こんにちは、無印良品イーアス春日井です。
今回は『わたしの無印良品。vol.6』ということで、『丸形 ヒーター』の紹介をしようと思います。
●丸形 ヒーター 税込15,900円
この秋、新発売された筒形をしているヒーターです。
僕は去年までガスヒーターを使っていたのですが、引っ越した部屋にはガス栓が無かったんですよね。
なので、今年の冬は無印良品のヒーターを買ってみることにしました。
特徴は何といってもこの形。
全方位を輻射熱でじんわり温めることができる様、丸形になっています。
レトロさと近代さを合わせたような、シンプルな形がとても可愛い。
真っ白なカラーリングもお気に入りです。
ボタンはここに1つだけ。
長押しで電源のON/OFF、パワーは『HIGH』と『Low』の2段階で調節ができます。
下から空気を吸い込み、空気を温める作りになっており、部屋をじんわりあたためます。
ヒーターの周りは「じんわり」という言葉が最適なほど、じんわりとした温もりを感じます。
ガスヒーターのような即時に温かい空気が出るわけではなく、じわじわと部屋全体の空気を温めるというイメージですね。
ヒーターの上部はとても熱くなっています。
今のところ、エアコンのような乾燥を感じることはなく、毎日快適な温もりを感じることができています。
丸形ヒーターの稼働音は、うるさい程大きくはないですが、夜の静かな部屋の中では少し気になるかもしれません。
タイマー機能も無いので、寝る前に必ず電源を切る必要がありますね。
部屋の中心に置いて、温もりを囲えるように集えるヒーターって、なんだかいいですよね。
気になった方は、是非お店に見に来てくださいね。
ということで、今回はこの辺で終わりにしようと思います。
●わたしの無印良品。
スタッフが実際に使ってよかった商品を皆さんに紹介する『わたしの無印良品。』を始めます!
無印良品イーアス春日井には、無印良品が大好きなスタッフがたくさんいます。
そんなスタッフが愛用している無印アイテムって、ちょっと気になりませんか。
ということで、スタッフが愛用している商品や、おすすめしたい商品をこれから紹介していこうと思います。
わたしの無印良品。vol1
わたしの無印良品。vol2
わたしの無印良品。vol3
わたしの無印良品。vol4
わたしの無印良品。vol5
■無印良品イーアス春日井の売場やサービス紹介の記事はこちら
『
イーアス春日井 2021年10月グランドオープン』
無印良品イーアス春日井