【春日井】ミモザを使ったスワッグを作ろう│イベントレポート

【春日井】ミモザを使ったスワッグを作ろう│イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2023/02/17

こんにちは、無印良品イーアス春日井です。
先日、2月14日(火)にOpenMUJIにて『ミモザを使ったスワッグを作ろう』というワークショップを開催しました。
 
こんにちは、無印良品イーアス春日井です。
 
【春日井】ミモザを使ったスワッグを作ろう│イベントレポート


スワッグとはドイツ語で「壁飾り」の意味で、花や葉、実などの植物を束ねて壁に掛ける飾りのことを指します。
逆さに吊るす飾り方が定番ですが、壁に立てかけたり、そのまま置いて飾ってもOK。
スペースやインテリアに合わせて、飾り方を工夫しながら楽しむことができます。

 
【春日井】ミモザを使ったスワッグを作ろう│イベントレポート
 
【春日井】ミモザを使ったスワッグを作ろう│イベントレポート


素材の下処理をしたら、思うがままに飾りつけ。
華やかで、とってもきれいです。

 
【春日井】ミモザを使ったスワッグを作ろう│イベントレポート
 
【春日井】ミモザを使ったスワッグを作ろう│イベントレポート


多くの方に参加していただき、とても楽しいワークショップとなりました。
今回参加してくれた方の中には「作ったスワッグをお母様にプレゼントする」という方もいらっしゃいました。
ここでのイベントがまた更に人と人とのつながりになって、多くの人の暮らしを豊かにするきっかけになれば、こんなに嬉しいことはないですね。

 
【春日井】ミモザを使ったスワッグを作ろう│イベントレポート
 
【春日井】ミモザを使ったスワッグを作ろう│イベントレポート


このようなワークショップは今後も開催していく予定ですので、ぜひMUJIpassportアプリのおたよりやイベント情報をチェックしてみてくださいね。
それでは、また次のおたよりで。

無印良品イーアス春日井