【アリオ市原】鍋が恋しい季節です

2022/10/21
こんにちは。アリオ市原です。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
気温がぐっと下がり始め、暖かい鍋料理が食べたくなる季節がやってきました。
無印良品でご用意している鍋の素は、ひとりぶんから作ることができるので、ご家族で鍋を囲む時や、ひとり鍋を楽しむ時など、人数に合わせてお楽しみいただけます。
世界のスープや日本の鍋料理などをお手本にしました。
昨年ご好評をいただいたバターチキンカレー鍋や、火鍋などの再発売に加え、
今年は新たに、日本でも馴染みのある寄せ鍋やキムチ鍋などがつくれる鍋の素が加わります。
だしの旨みと調味料の組み合わせで、肉と魚、野菜など何を入れても合う味に仕上げました。
昨年に引き続き再登場
ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌担々鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 バターチキンカレー鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 スンドゥブチゲ 消費税込み 350円
今年新登場
ひとり分からつくれる鍋の素 寄せ鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 海老だし味噌鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 あごだし塩糀鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 キムチ鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 ごま豆乳鍋 消費税込み 350円
今年新登場した中からおすすめは
ひとり分からつくれる鍋の素 あごだし塩糀鍋 消費税込み 350円です。
焼きあごだしに、煮干しや昆布、椎茸を合わせ、上品な旨みと香りを引き出しました。
塩こうじのまろやかな甘みが特長の鍋の素です。
しめに雑炊にしてみたり、うどんを入れてスープを最後まで味わって頂くのもおすすめです。
鍋の素シリーズは、パッケージ裏面のQRコードにアクセスすると、アレンジメニューのレシピページへ。(左下)
つくり方が確認できますので、ぜひご利用ください。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
無印良品 アリオ市原
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
気温がぐっと下がり始め、暖かい鍋料理が食べたくなる季節がやってきました。
無印良品でご用意している鍋の素は、ひとりぶんから作ることができるので、ご家族で鍋を囲む時や、ひとり鍋を楽しむ時など、人数に合わせてお楽しみいただけます。
世界のスープや日本の鍋料理などをお手本にしました。
昨年ご好評をいただいたバターチキンカレー鍋や、火鍋などの再発売に加え、
今年は新たに、日本でも馴染みのある寄せ鍋やキムチ鍋などがつくれる鍋の素が加わります。
だしの旨みと調味料の組み合わせで、肉と魚、野菜など何を入れても合う味に仕上げました。
昨年に引き続き再登場

ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌担々鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 バターチキンカレー鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 スンドゥブチゲ 消費税込み 350円
今年新登場

ひとり分からつくれる鍋の素 寄せ鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 海老だし味噌鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 あごだし塩糀鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 キムチ鍋 消費税込み 350円
ひとり分からつくれる鍋の素 ごま豆乳鍋 消費税込み 350円
今年新登場した中からおすすめは

焼きあごだしに、煮干しや昆布、椎茸を合わせ、上品な旨みと香りを引き出しました。
塩こうじのまろやかな甘みが特長の鍋の素です。
しめに雑炊にしてみたり、うどんを入れてスープを最後まで味わって頂くのもおすすめです。
鍋の素シリーズは、パッケージ裏面のQRコードにアクセスすると、アレンジメニューのレシピページへ。(左下)

つくり方が確認できますので、ぜひご利用ください。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
無印良品 アリオ市原