【アリオ市原】千葉のいいもの紹介

千葉のいいもの

イベント・地域情報/地域情報

2023/01/20




無印良品アリオ市原です。
いつもご利用いただきありがとうございます。

千葉のいいもの、「フェアトレードカフェ&ショップ」のご紹介です。

 
当店では、地域のよいものをより多くの方に知っていただきたいという思いから、
事業者様の取り組みや商品をご紹介させていただいております。
 
 
今回は、「フェアトレードカフェ&ショップ」をご紹介致します。
こちらは、土気あすみが丘プラザの1階にあるカフェです。
 
いいもの
 
店頭にはお野菜や蜂蜜、クッキーなど食品の他に、
エコバッグなどの雑貨も並んでいます。
 
フェアトレードをテーマにした商品がたくさん。
3つのフェアトレード商品を、店頭で見ることができます。
「グローバルフェアトレード」世界の生産者の、働く環境に配慮したアイテム。
「ローカルフェアトレード」地産地消のものづくり。規格外のお野菜や、地域の農産品の特性を活かした加工品など
「チャレンジドフェアトレード」障害をもった方が自分らしく働く場を作る。その人にしかない力を活かして、ひとつひとつ丁寧に作られた商品。
 

 
こちらのカフェを共同事業として運営なさっている、N P O法人「はぁもにぃ」さん。
障害のある方が社会の中でいきいきと実りある生活を送れるよう、支援をされています。
カフェ事業に携わっていらっしゃるスタッフさんは
「仕事をして結果を出し、地域の人にも見てもらう。そして自信をつけることが目標の一つ」と仰っていました。
 
こちらのカフェの他にも、養蜂場や畑など、就労の場を創造しているとのことです。
カフェで扱っている蜂蜜やプリンも、はぁもにぃさんが提供しています。
 
 
私がいただいた「プリンセスぷりん」は、千葉県産うみたて卵「プリンセスエッグ」と、八千代の牛乳を使用しています。3度こしてあるので、とってもなめらかです。
 
 
いいもの
 
 
そこに、千葉県産完熟生(天然非加熱)はちみつ「からすざんしょう」をかけます。
上総地方に咲く里山の花々から採られた、香り豊かで上品なはちみつで、優しい味のプリンとぴったりです。
口の中でとろけるプリンを楽しむ、贅沢なひとときです。
 
 
いいもの
 
 
プリンは店内でも食べられますし、お持ち帰りも可能です。
 
 
こちらの「フェアトレードカフェ&ショップ」、ひとつひとつ丁寧に作られた商品がたくさん並んでいます。
店頭を見るだけでも楽しいですね。
 
ぜひ一度覗いてみてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
営業日:土気あすみが丘プラザ開館日の月〜日
営業時間:月〜土 10:30〜16:30
日 10:30〜16:00