【取っ手付き 果実酒用ビン】で何作ろう? ~ピクルス編~

2024/05/04
こんにちは!無印良品東京有明1階おたより担当です。
取っ手付き 果実酒用ビンが4月にデビューしました!
取っ手付き 果実酒用ビンは季節の果実で作る手作りのお酒や、自家製ピクルスを楽しむための瓶。
シリアルや乾物の保存にも使えます。
サイズは1リットル、2リットル、4リットルの3タイプ。
今回はピクルスを作ってみようと思います。
◆道具
・取っ手付き 果実酒用ビン 1リットル
・シリコーン調理スプーン
・小鍋
・包丁、まな板
◆材料
・パプリカ・・・2個
材料紹介の途中ではありますが!聞いてほしい!
東京有明で販売しているパプリカは大分県産。
温泉の熱を利用して、ぬくぬく、すくすくと育ちました。
肉厚でジューシー、甘みがあってとっても美味しいパプリカなのです!

・セロリ、人参、きゅうり、大根等好みの野菜
(今回はきゅうり1本、大根1/3本)
・砂糖・・・70g
・塩・・・小さじ1
・リンゴ酢・・・300ml
・酒(あれば白ワイン)・・・200ml
・リンゴ酢(追加用)・・・適宜
◆準備
果実酒用ビンはよく洗い、消毒しておきます。
◆作り方
①野菜は洗い、種や皮を除きます。
食べやすい長さに切り、水気を拭きます。
②鍋に砂糖、塩、酢、酒を入れ、沸騰させます。
(アルコールを飛ばし、酢の酸をまろやかにするため)
③果実酒用ビンに①をつめ、②を注ぎます。
野菜全体が浸かるよう、リンゴ酢を追加します。
*用意できれば、ローリエやブラックペッパーを加えると風味良く仕上がります。

必死に作ったため、途中の写真を撮り忘れております。
出来上がったのがこちら!!

1リットルの瓶ぎっちぎちに野菜を詰め込みました!
野菜のビタミンカラーは見ているだけでも、なんだか元気が出ますね。
カラフルな仕上がりに大満足です。

出来上がってすぐは、野菜のフレッシュな食感が楽しめます。
日がたつと味が馴染んでまろやかになります。
どのタイミングで食べても美味しいので、旬の野菜で作ってみてはいかがでしょうか?
東京有明には果実酒用瓶、パプリカの他、調理道具も揃っています。
ぜひ、遊びに来てくださいね!
【リンク】
■無印良品東京有明
https://shop.muji.com/jp/tokyo-ariake/
■無印良品 東京有明Instagram
(@muji_tokyoariake)
■無印良品の空間企画
https://www.muji.com/jp/business/space-planning/