【芦屋モンテメール】の、スタッフがコーディネート。首チク番外編

スタッフコーディネート

スタッフのおすすめ

2021/01/09

こんにちは。
無印良品 芦屋モンテメールです。

寒い日が続きまだまだ冬服が手放せないこの季節。
前回のブログでご紹介した、
「首のチクチクを抑えたタートルネックセーター」には
たくさんの種類があるのをご存じですか?

タートルネックの他にネック部分が少し短いハイネック。
リブ編み・太リブ編み・畔編み・天竺編み
色々な編み方があり、サイズ感の違いもあるんです。
種類がありすぎてよく分からない、
ということで今回は、
コーディネート番外編として、
それぞれのサイズ感を紹介したいと思います。


◇リブ編み◇
 
コーディネート


左:首のチクチクを抑えたリブ ハイネック洗えるセーター 婦人

右:首のチクチクを抑えたリブタートルネック洗えるセーター 紳士

リブ編みは一番細身で、
体に沿ったラインが特長です。
ボトムスはスキニーパンツからワイドパンツ、
スカートなど何にでも合わせやすく、
上からシャツやアウターを羽織っても着ぶくれしない万能アイテムです。
わたしも大好きな一着です。
 
コーディネート



◇太リブ編み・畔編み◇
 
コーディネート


左:首のチクチクを抑えた太リブ ハイネック洗えるセーター 婦人

右:首のチクチクを抑えた畦編みタートルネックセーター 紳士
 
太リブ編みはリブ編みより少しゆったりで、
リブの間隔が太いため、
よりカジュアルな印象になります。
畔編みもざっくりした編み方なので、同様の印象です。
ボトムスは、丈が長めでルーズなワイドパンツを合わせるのがオススメです。
 
コーディネート



◇天竺編み◇
 
コーディネート


左:首のチクチクをおさえた 洗える天竺編みハイネックセーター 婦人

右:首のチクチクを抑えた天竺タートルネックセーター 紳士
 
天竺編みは他の編み方に比べて一番ゆったりなラインですが、
編み目が細かいのできれいめな印象になります。
膝下のロングスカートやスラックスにも合わせやすく、
少しフォーマルな場所でも合わせやすいです。
 
コーディネート



同じサイズだからと侮ることなかれ。
編み方によってサイズ感や印象も様々な首チクを、
いろいろ着比べてお気に入りの一枚をぜひ見つけて下さい。


ここまでお読みいただきありがとうございました。


無印良品 芦屋モンテメール