【芦屋モンテメール】芦屋さんぽ 山側編 その2

1030

イベント・地域情報/地域情報

2020/12/24

こんにちは。
無印良品 芦屋モンテメールです。
 
さて、前回のブログで、
阪急芦屋川駅にあるWaflaさんにお邪魔しました。
今回は店内をご紹介したいと思います。
 
ワッフルをメインにした美味しそうな商品がズラリ。
なぜワッフルなのかと伺ったところ、
オーナーの方はこれまで高級スイーツを作られてきたそうなんですが、
もっと身近で手軽な、
特にお子さんが食べて笑顔になるようなものを作りたい、
という思いから、
世界で最初にできた焼菓子であるワッフルの専門店にしたそうです。
 
1078

その思いが伝わったのか、
地元の方にはもちろん、
SNSでも大人気で、遠方からのお客様も多いそうです。
私がお邪魔している間にもたくさんのお客様がいらっしゃいました。
 
1084

大人の男性が、可愛すぎて選べない…とたくさん買っていらっしゃったり、
学生さんが常連のようにサクッと買っていらっしゃったり、
小さいお子様がワクワクしながら、
ショーケースに張り付いて見つめていました。
 
実はこちらのお店のワッフルに、無印良品の商品が使われています。
 
1076

か、かわいい!!!
てんさい糖ビスケットオーナメントビスケットです。

(※オーナメントビスケットは、
 クリスマス限定商品のため12/24時点で完売いたしております。)
 
今回、偶然にもお店のオーナーさんとお会いでき、
お話をお伺いすることができました。
元々はご自分でクッキーの生地を型抜きしたものを、
デコレーションに使用されたそうですが
無印良品のてんさい糖ビスケットを発見して以来、
ずっと使っていただいているとのことです。
 
そして、オーナーさんはなんと!
無印良品の大ファンだそうで、
無印良品のパーカーをさらりとお召しになられていました。
色々と無印愛をお話しして下さり、
とても気さくで優しい雰囲気のオーナーさんでした。
ありがとうございました。
 
皆様も芦屋へこられましたら是非足をのばしてみてください。
芦屋さんぽ

このまま食べても良し、おうち時間のスイーツ作りにも良いですね。
 
皆様素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
無印良品 芦屋モンテメール
 

関連商品