みなさんこんにちは。
インテリアアドバイザーの大池です。
冬は起きれない...とお悩みの方多いんじゃないでしょうか
今回は、そんな方にオススメの目覚ましアイテムを...といいたいところですが
もっと気持ちよく眠れる毛布をご紹介します。
無印には様々な毛布がありますが
その中でも特にオススメの毛布を2種類紹介していきます。

まずご紹介する毛布がコチラ
あたたかファイバー厚手毛布
こちらの毛布のオススメポイントは
温かさ です!
たっぷりとしたボリュームに加え、
毛足が長く空気を含むのでしっかりとした温かさがあります。
寒がりな方には特にオススメです。
また極細繊維のマイクロファイバーを
使用している為、ふわっふわの肌触りです。
その肌触りはネットでも話題なんです。
一度触れたら最後、虜になる事間違いなし。
続いての毛布はコチラ
あたたかファイバー鹿の子毛布

シカノコと書いてカノコと読みます。
字の通り鹿の背中にある点々の様な柄が可愛いですね。
ソファに掛けてカバーとしても使えそうです。
こちらの毛布のオススメポイント。
それは...軽さです!
かけていることを忘れる軽さです。
軽いってことは薄くて温かくないんじゃないの?
と思われるかもしれませんがちゃんと温かいですよ。
また、とっても軽いので大きめのひざ掛けとして使ったり
車でお出かけするときなんかにもオススメです。
最後に毛布の使い方を簡単にご紹介します。
温かさを求めるのなら毛布は自分の下に敷くのがオススメです。

温かさの順番は
①毛布を敷き布団を掛ける
↓
②布団の上に毛布を掛ける
↓
③毛布の上に布団を掛ける
です。
そういう私は③の毛布の上に布団を掛けるです。
小さいころからこの順番に慣れ親しんでいるので
わかっ
ていてもずっとここの順番です(笑)
慣れた順番が一番なのかもしれませんね。
みなさんも是非いろんな順番で温かさを試してみて下さい。
11/25(月)まで無印良品週間を開催中です!
今回ご紹介した毛布もご優待の対象です。
大変お得なこの機会にぜひご来店くださいませ。
みなさんのいいねが励みになっています。
是非右上のハートのタップをお願いします。

無印良品 静岡パルコ