こんにちは。無印良品 アル・プラザ草津です。
今回は、『ごはんにかける 宮崎風 冷や汁』の紹介です。
初夏に近づき、暑くなる日も増えてきましたね。
そんな時は、冷や汁でサラッと、ごはんを食べるのもいいですよ。
冷や汁の素は、あらかじめ、冷蔵庫で冷やしておいて、
きゅうりの薄切り、豆腐は軽くつぶして加えます。
温かいごはんは、冷水で洗うと、よりおいしく食べれます。
こちらは、パッケージに書いてある食べ方です。
このままでも、もちろん美味しいのすが、
「何か、もうちょっと欲しいな・・・・・・」と、思ったので、
冷蔵庫にあったキムチをトッピング。
辛いものが好きな方は、お試しください。
さらに、ひと手間加えるなら、もやし、にんじん、きゅうりのナムルを作って、
キムチをのせた上にナムルをのせて、
スンドゥブチゲの素を好みの量をかけると、韓国風に早変わり。
野菜も食べれて、暑い時こそ、辛いものが食べたくなる方に、おすすめです。
辛いものが苦手という方には、さっぱり食べれる、
梅肉のトッピングも、おすすめです。
アレンジもできる、『宮崎風 冷や汁』ぜひ、ご賞味下さい。
無印良品 アル・プラザ草津