街を盛り上げるべく、銀座ものひと繋ぎプロジェクトを開催している斉藤大地さん、
無印良品 銀座が銀座もの繋ぎプロジェクトに参加した縁でスタートした、銀座ひと繋ぎBarを無印良品 銀座で開催して頂き、ホストとしてご登壇頂いています。
銀座ものひと繋ぎのプロジェクト収益を中央区を通じて「植樹」という形で銀座の街へ寄贈しているとのことで、前回に続き、参加させて頂きました。
式では斉藤さんより植樹にあたり、協力してくださった関係者、昨年より多くの参加者のみなさまへの感謝の言葉を述べられました。
開催日の3月14日は、銀座の人と人との大切な繋がりを再確認できる日。として「銀座ものひと繋ぎ植樹記念日」として記念日登録されています。
植樹するのは銀座三原橋街角広場に2本目となる桜の木(マイヒメ)。
銀座の街路樹には桜が少ないとのことで、街に彩が増えていくのが楽しみです。(3月下旬順~4月上旬に見頃の予定)
もの繋ぎプロジェクトで繋がったみなさまと一緒に、土をかぶせ、最後に水やりを行いました。
プロジェクトはコロナ禍から始まり、もうすぐ6年目とのことで、桜とともに大きくなるプロジェクトに参加させて頂き、身が引き締まる想いです。
大きく育った桜を楽しみに銀座の街に人があつまることを願って、お店に戻りました。
引き続き銀座の街のイベントに参加していきます。
無印良品 銀座 公式Instagram
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。
無印良品 銀座
この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。