みなさん、こんにちは。
いつもfrom MUJIをご覧いただきありがとうございます。
みなさんは、無印良品が海外にどれくらいあるかご存じですか。
約1000店舗、世界31の国や地域で展開しています(2020年8月時点)。
日本ではなかなか知ることのできない海外の無印良品の店舗のこと、生活や文化、環境・地域での活動を現地のスタッフからお届けします。
第9回目の今回は、
MUJI Finlandからフィンランドの夏のライフスタイルを紹介します。
北緯60度以上に位置するフィンランドの夏は短く、夏至祭(今年は6月26日)には、ほぼ日が沈まない白夜となります。
暗く長い冬の後に光があふれる夏がやってくると、フィンランド人はその恵みを存分に取り入れるために自然の中での時間を楽しみます。
そんな時に活躍するMUJI Finlandの取扱商品と共に、フィンランドの夏のアクティビティの一例をご紹介します。
「MUJI Finlandのローカルフードとプロダクト」
暗闇と寒さから解放され、日が長くなり暖かさも増してくる5月頃になると、フィンランド人はこぞってピクニックに繰り出します。
行き先は公園、ビーチ、森、湖のほとりなどさまざまです。
ピクニックの必需品は、マルチクロスとバスケットいっぱいのおやつ。
フィンランド産のリネンマルチクロスは丸めてゴムバンドでコンパクトになるので、敷物としてもタオルとしても使えます。
それと一緒にフィンランド産のライ麦のチップス、キャンディー、ベリーのジュースを詰めれば、ピクニックの準備は万端です。
日本人にはまだまだ肌寒く感じる気温でも、湖に飛び込んでから日向ぼっこ、というのもよく見かける光景です。
「無印良品のバケツでブルーベリー摘み」
夏のピクニックに次ぐアクティビティーといえば、ベリー摘み。
その中でも特にブルーベリーが人気で、6月ごろから熟し始めます。
フィンランド人は自然の中で過ごすことをとても大事にしていて、自然享受権*を存分に活用してベリーやキノコを摘みに森へ出かけます。
その時に絶対に欠かせないものがバケツです。
無印良品のフタ付きポリバケツは深さが程よく、いっぱいにベリーを入れても底のベリーが潰れる心配が少なく、フタのおかげで帰り道にこぼれる心配もありません。
バケツといえば、フィンランドには面白い風習があります。
大型スーパーの開店記念や、イベントの際に無料で何かを配るということはよくあることですが、フィンランドではバケツが定番となっているのです。
選挙活動で政党の名前が入ったバケツを配っているのを見たこともあります。
しかも、バケツを配ると行列ができるのです。
それほどフィンランド人にとってバケツは必需品ということですね。
*自然享受権とは
フィンランドでは、国や個人所有の土地であっても、自然を尊重しながら、住民でも旅行者でも自由に森や自然の中を散策したり、ベリーやキノコの採取などを楽しめます。
フィンランド語で、『Jokamiehen Oikeus』と呼ばれています。
「
MUJI to GO BUS in Finland」
日本国外では初めてのMUJI to GO BUSでの移動販売が、5月22日よりフィンランドで開始されました。
長く続くコロナ禍でセンターシティへの集客が激減する中、MUJI Finlandがお客様の元へ日々のお役に立つ商品をお届けします。
このプロジェクトはMUJI単独での取組ではなく、フィンランド首都圏のヘルシンキ市、エスポー市、ヴァンター市の役所の方と何度も打ち合わせを実施し、マーケティング、BUSに適した場所のご提供などたくさんのご協力をいただきました。
初日の訪問場所は、エスポー市のタピオラにあるショッピングモール前広場でした。
販売する商品は日用品や、カレー、お菓子などの商品に加え、ヨーロッパ発のレストランMUJI Ravintola特製のお弁当と手作りアイスクリームも含まれています。
MUJI Ravintolaではフィンランドの食材を活かした日本食を提供しているので、お弁当はサーモン照り焼き弁当とから揚げ弁当を取り揃えました。
お天気にも恵まれ、開店前から興味津々に話しかけてくださる方々も多く、手応えを感じました。
これからはお客様の声をもとに、取扱商品を更新していきます。
今後はヘルシンキ市、エスポー市、ヴァンター市、そしてポルヴォー市を巡回していく予定です。
Instagramよりバスの様子を、ぜひご覧ください。
また海外旅行が気軽に出来るようになったら、世界幸福度No1にランクされているフィンランドを訪れてみませんか。
幸せな理由が見えてくるかもしれません。
フィンランドにお越しの際には是非MUJIのお店にもお立ち寄りください。
MUJI Finlandの公式インスタグラムでも紹介しているので、フォローいただき、情報をお楽しみください。
Instagram
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。
Instagram
無印良品 銀座
この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。