【銀座】煉瓦亭|GINZA to GO

キービジュアル画像:煉瓦亭|GINZA to GO

イベント・地域情報/地域情報

2019/06/06

銀座の文化の1つに赤煉瓦があります。
現在ではあまり見なくなった煉瓦ですが銀座には煉瓦を使った西欧風の街並みがありました。
今回は、銀座の街から「食」の紹介です。
銀座のお店から歩いて行くことができる、洋食レストランの『煉瓦亭』です。


明治28年創業のこのお店は昭和39年から現在の位置に移動し、店名の通り、煉瓦をあしらった外装からは古き良き銀座の風情が漂っています。
店内に入るとまず、東京オリンピックの年から使っているというスウェーデン製のレジに目が留まります。
さらに、甘い茶色で木張りされた店内には防空壕で使っていたランプ、今では見かけなくなった赤電話などクラシックな雰囲気に囲まれます。


おすすめメニューはポークカツレツ。
まかないから生まれたとされるオムライスもぜひ食べてみたい一品です。


銀座の今は無き街並みの面影に触れてみてはいかがでしょうか。


<煉瓦亭>
東京都中央区銀座3丁目5-16

銀座のお店からは、徒歩5分くらい。
JR有楽町駅からは徒歩10分、地下鉄は日比谷線・銀座線・丸ノ内線から、徒歩5分くらいのところにあります。


今後も銀座のお店の周辺について、紹介していきます。
どうぞ、お楽しみに。

 

無印良品 銀座


この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。