【銀座】インドに学ぶ おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借) 

【銀座】インドに学ぶ おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借) 

イベント・地域情報/地域情報

2025/06/29

みなさん、こんにちは。
酷暑一歩手前の夏の暑さと夏バテなどにカレーはいかがでしょうか。
カレーには食欲増進作用もあり、入っているスパイスには発汗作用があるといわれ、汗が蒸発する時に身体の熱を奪うため、涼しく感じるそうです。

これからの季節におすすめするカレーを取扱う、銀座の銘店をご紹介します。今回でいよいよ最終回。

お店から一番近く、歩いて1分くらいの距離にある、知る人ぞ知る銀座の隠れ家的な居酒屋「おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借)」の〆のスパイスカレーうどんを紹介します。
 
【銀座】インドに学ぶ おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借) 

こちらのお店は先日レポートで紹介したグルガオンの店長だった「まえださん」が女将さんとなって2025年2月にオープンされた日曜営業のみの間借りのお店。無印良品 銀座の裏、レンガ通り側のすぐ近くにある蕎麦屋 おにわかさんを間借りして営業しています。
 
【銀座】インドに学ぶ おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借) 
 
【銀座】インドに学ぶ おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借) 

グルガオン仕込みのカレーうどんはこだわりが強い逸品です。生のカレーリーフの風味が強くあるインドベースのカレーをおでんの出汁で延ばした本格的なスパイスカレー。
 
【銀座】インドに学ぶ おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借) 

お店の名前にもある通り、おでんも提供しているだけあって出汁にもこだわりを強く感じます。出汁は羅臼昆布の耳・カツオ・サバをつかっています。
一口スープを飲むと、カツオや昆布の芳醇な香りに加え、異国感あるカレーリーフの香りが鼻をくすぐり、和風出汁とスパイシーなカレールーが絶妙に調和し、奥深い味わいとなっています。
トッピングのネギが、風味と食感にアクセントを加え、うどんはもっちりとした稲庭寄りの平細麺で、カレースープがよく絡みます。

居酒屋ならではの一品料理をつまみながら、〆にこのカレーうどんを食べるのがおすすめ。
 
【銀座】インドに学ぶ おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借) 

カレーと出汁の旨みが体に染み渡り、ほっとする、他では味わえない、オリジナリティのある繊細なカレーうどんとなっています。

営業日が日曜だけの特別感に加え、まえだ女将のトークとどこか懐かしいお店の内装が、このお店の料理と空間のスパイスとなっています。
【銀座】インドに学ぶ おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借) 

ぜひ足を運んでみてください。


おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借)
■住所
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目4-15 柳屋ビル 3F
■営業日 日曜日
■営業時間 15:00~23:00


無印良品 銀座 公式Instagram 
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。

 
無印良品 銀座
この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
【銀座】インドに学ぶ おでんとおしゃべりと。日曜日のまえだ(借) 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→