本日入荷している農産物の状況をお知らせします。
・令和3年度産 ふさおとめ、ミルキーサマー、サマープリンセス
コシヒカリ、ミルキークイーン、粒すけ、あきたこまち
マンゲツモチ、ヒメノモチ
・令和3年度産 米粉
・令和3年度産 古代米
・トマト
・きゅうり
・ピーマン
・オクラ
・いんげん
・唐辛子(青唐辛子・赤唐辛子・ハバネロ・ジョロキュア・ハラペーニョ)
・新生姜
・とうがん
・ハヤトウリ
・ズッキーニ
・ほうれん草
・小松菜
・ツルムラサキ
・サンチュ
・ルッコラ
・水菜
・ラディッシュ
・赤かぶ
・枝豆
・玉ねぎ
・古根生姜
・レンコン
・かぼちゃ
・サツマイモ
・じゃがいも
・里芋
・梅干
・ニンニク
・ジャンボニンニク
・ゆかり
・剥き落花生
・銀杏
・大豆
・ささげ
・干しシイタケ
・黒にんにく
ほか
・極早生温州みかん(ゆら早生・日南の姫・日南1号)
・青柚子
・カボス
・スダチ
・青レモン
・柿
・ドラゴンフルーツ
ほか
なお、数に限りがありますのでご了承くださいませ。
〈ひとこと〉
瓜にもさまざまな種類がありますが、今日ご紹介するのは「ハヤトウリ」です。
熱帯アメリカ原産の瓜で、日本には1917年に鹿児島に伝わったといわれています。
薩摩の武士を表す“薩摩隼人”から名前が付きました。
暖かい地域での栽培が向いており、一株で100個から200個の果実をつける生命力の強い植物です。
白い品種と薄緑色の品種がありますが、お店に出てくるのは白いものがほとんどです。
漬け物にしていただくとシャキシャキした食感を楽しめます。
また、果実自体には味は無いので、炒め物や煮物など調理次第でいろいろな風味に利用できます。
じつは、白く清楚な姿に似合わずアクがあるので、調理前には下処理をおすすめします。
漬け物などにする場合は、皮をむいて種を取り、漬け物の大きさに切ったハヤトウリを塩もみしてください。塩もみしたあとで水洗いすれば、アク抜きが完了です。
塩もみだけでは心配な方は、ハヤトウリを半分に切って種を除き、塩の入った熱湯で2分ほど軽く茹でてください。そのあと水で洗いしてアク抜きをした後で調理してください。
お好みの味に染まるハヤトウリをご賞味ください。
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里