【みんなみの里】少しの苦味が春を伝えてくれる『ふき味噌』 | おっかさんのまんま

【みんなみの里】レシピ

食のお便り/レシピ

2022/03/03


 『おっかさんのまんま』とは、この周辺の方言で「お母さんの作るごはん」という意味です。
 長狭地区を中心に、毎日365日頑張ってくれている “ おっかさん ” が家族に作っているものをご紹介していきます。
 なんの洒落っ気もないお百姓さん料理だったり、あり合わせのおかずかもしれませんが、地元で採れた旬の農産物をつかっての簡単なレシピですので、ぜひ参考にしてみてください。
 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 

 ふき味噌


 材料
  ・ふきのとう   15~20個

  ・塩(下茹で用) ひとつまみ
  ・サラダ油    大さじ1弱
  ・ごま油     小さじ1(お好みで)
  
  合わせ味噌
  ・味噌       大さじ3~4
  ・みりん      大さじ2
  ・砂糖       大さじ1~2
   ※ 味噌の味によって違ってくるので、少しずつ合わせて調整してください。


 作り方
  ① 水を入れたボウルにふきのとうを浸し、5分ほどしたら水を変え、再び水に浸す。
    これを3回ほど繰り返す。→ この作業で砂などの汚れが落ちる。

  ② ①のふきのとうをザルに上げ、汚れた部分を取り除く。
【みんなみの里】レシピ


  ③ 熱湯にひとつまみの塩を入れ、②のふきのとうを30秒ほど茹でる。
    茹でたふきのとうを水に入れて冷やし、その後ザルに上げて水気をきる。

  ④ 小鍋に合わせ味噌を混ぜ合わせておく。

  ⑤ ③のふきのとうを絞ってしっかりと水気をきり、こまかく切る。

  ⑥ フライパンにサラダ油を入れ、中火で⑤のふきのとうの水分を飛ばす。
    その後弱火にしてふきのとうを炒める。
【みんなみの里】レシピ


  ⑦ ふきのとうに油がまわったら④の小鍋に移し、合わせ味噌を練り合わせる。
【みんなみの里】レシピ


  ⑧ お好みでごま油を入れ、全体が混ったら出来上がり。
【みんなみの里】レシピ

 
【みんなみの里】レシピ




 ひとこと
  花が咲いたふきのとうは苦味が強いので、蕾のものを選ぶとよいでしょう。
 
【みんなみの里】レシピ

  蕾のものでも熱湯に通すと苦味が少なくなるので、手間ではありますが、事前の処理をおすすめします。
  もちろん、苦味がお好みの方はそのまま調理してください。
  合わせ味噌ですが、味噌の甘味や塩味によって調味料の分量が違ってきますので、少しずつ混ぜ合わせてお好みの味に仕上げてください。
  ごま油を入れると食べやすくなりますよ。
 
【みんなみの里】レシピ




********************************************************************************
 
【みんなみの里】レシピ

 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。


里のMUJI みんなみの里