『おっかさんのまんま』とは、この周辺の方言で「お母さんの作るごはん」という意味です。
長狭地区を中心に、毎日365日頑張ってくれている “ おっかさん ” が家族に作っているものをご紹介していきます。
なんの洒落っ気もないお百姓さん料理だったり、あり合わせのおかずかもしれませんが、地元で採れた旬の農産物をつかっての簡単なレシピですので、ぜひ参考にしてみてください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
せりの海苔巻き
材料
・米 3合
・らっきょう酢 40~45cc(※)
(※)すし酢でつくる場合は、酢60cc 砂糖42g 塩12g
・せり 300~400g
・焼き海苔 6枚
作り方
1.きれいに洗ったせりを約30秒塩茹でし冷水に取る。冷めたら、せりを搾って水分を抜いておく。
2.炊きあがったごはんに、らっきょう酢をまわし入れる。
3.焼き海苔に酢飯をのせ、せりを芯にして巻いていく。食べやすい大きさに切って出来上がり。
ひとこと
早春を告げる代表的な山菜のせりをのり巻きにしました。手軽に食べられる春の風味です。
お好みでワサビや生姜、柚子胡椒などをつけると、それぞれ違ったおいしさが味わえます。
せりのお吸い物やおひたしなどを添えて、まるで春ご膳のように里山の風味を感じてください。
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里