今日の農産物の入荷をお知らせします。
・長狭米新米
・ほうれん草
・ネギ
・白菜
・サニーレタス
・菜花
・パプリカ
・新生姜
・きゅうり
・玉ねぎ
・さつまいも
・里芋
・京いも
・タイワン芋
・こんにゃく芋
・かぼちゃ
・ごぼう
・にんにく
・根生姜
・レンコン
ほか
・温州みかん
・柚子
・キウイフルーツ
・ドラゴンフルーツ
ほか
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
切花のコーナーに鮮やかな青紫色の花が現れました。
その花は「ブルーキャッツアイ」という名前で、ブラジル原産のゴマノハグサ科の植物です。
青紫色の2枚の花びらと、その中心が白くなっているのが特長で、パッチリと開いた猫の青い目のように見えることから名前が付きました。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/4/2019/12/08111644/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A2%E3%82%A4%E2%91%A1.jpg)
生け花やフラワーアレンジメントにも利用されているようですが、とても魅力のあるので、この花だけでもお部屋が華やかな雰囲気になると思います。
また、茎や葉っぱには独特な香りがあり、観賞用のハーブとしても利用されてるそうです。
ちなみに、花言葉は「気まぐれ」です。
猫のようにかわいらしい花ですので、ぜひお部屋に飾ってみてください。
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/4/2019/11/18145250/1080%C3%971080.jpg)
里のMUJI みんなみの里