今日の農産物の入荷をお知らせします。
・長狭米新米
・大根
・ラディッシュ
・キャベツ
・ほうれん草
・ネギ
・新生姜
・きゅうり
・ぎんなん
・玉ねぎ
・さつまいも
・里芋
・自然薯
・かぼちゃ
・ウコン
・にんにく
・根生姜
・レンコン
・しいたけ(原木栽培)
ほか
・早生温州みかん
・ゆず
・フェイジョア
・キウイ
ほか
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
今日ご紹介するのは、自然薯の新品種「ちばとろ」です。
高品質の自然薯を目指し、千葉県と生産者がタッグを組んで開発し、平成21年に品種登録された比較的新しい品種の自然薯です。
まず、見た目の特長は、太くて短い姿。一般的な自然薯は約1.5mのパイプで栽培しますが、この「ちばとろ」は1mほどのパイプでの栽培なので、収穫する際に掘り出しやすいので生産者さんにとってありがたいことです。
ほかの自然薯と違うのは、すりおろした「ちばとろ」です。一般の自然薯とは違い色が白くて美しく、すっとなめらかな食感。でも、粘りはとても強いのが特長です。
この特長をいかしたおすすめの食べ方は、やはり「とろろ」とのこと。ご飯やそばにかけたり、酢の物にして美味しくいただきたいですね。
まだまだ入荷数に限りがありますが、もしお店で見つけたならば、運命の出会いと思ってぜひご賞味くださいませ。
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里