今日の農産物の入荷をお知らせします。
・長狭米新米
・サニーレタス
・大根
・赤大根
・小松菜
・サントウ菜
・きゅうり
・はやとうり
・サツマイモ
・かぼちゃ
・ウコン
・根生姜
・にんにく
・しいたけ(原木栽培)
・しいたけ(菌床栽培)
・ひらたけ(菌床栽培)
・ひなめこ(菌床栽培)
ほか
・早生温州みかん
・フェイジョア
・レモン
・ゆず(黄玉)
・柚香
・サイパンレモン
・ドラゴンフルーツ
ほか
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
真っ白い大根の隣に現れた「赤大根」のご紹介をします。
いろいろな種類の大根がありますが、今日顔を出したのは、皮が赤く中は白いタイプです。芯の部分が赤くなる場合もあるようです。
白い大根には含まれておらず、赤大根に含まれているのが赤い色素アントシアニンです。白い大根に比べ約3倍の抗酸化作用があるともいわれ、風邪予防はもちろんウイルスへの抵抗力などが効果を期待できます。これからの季節にはぜひ食べたい食材です。
また、白い大根よりも甘味があるので、サラダなど生で食べると栄養をまるごと取ることができます。また、うすくスライスして酢漬けにするときれいなピンク色に染まり、見た目からもおいしくいただけます。
甘くて栄養のある赤い大根を上手に美味しく食べましょう。
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里