今日の農産物の入荷をお知らせします。
・長狭米新米
・新生姜
・枝豆
・すいおう
・きゅうり
・大根
・サツマイモ
・里芋
・カボチャ
・ごぼう
・玉ねぎ
・にんにく
・根生姜
・レンコン
ほか
・極早生温州みかん
・柿
・青レモン
・すだち
・かぼす
・青ゆず
・シークワーサー
・柚香
・フェイジョア
・ドラコンフルーツ
ほか
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
近頃は「大根」の入荷が増えてきています。
スーパーなどでは年間を通して顔を見せている大根ですが、多く出回るのは晩秋から冬の間です。なかでも最も多く流通させているのが千葉県で、11月は市場に出ているほとんどの大根を取り扱っています。
全国的に多く出回っている品種の青首大根は、とてもみずみずしくてやわらかく、辛味は少なく甘味があるので、いろいろなお料理に広く使えます。
これからの季節には、やはり煮物がおすすめです。とくに中央の部分は甘さが強くやわらかいので、ふろふき大根やおでんなど大きく切って煮込むとよいでしょう。
柔らかな葉っぱは漬け物や煮物、味噌汁などに、かたい皮はきんぴらなどの炒め物に利用してみてはいかがでしょうか。
栄養たっぷりの大根をまるごと美味しくただきましょう。
ちなみに、葉大根は大根栽培の中で間引いた若い葉っぱのことで、別名「間引き大根」とも呼ばれています。最近では専用の品種も出てきました。
葉大根の記事はこちらです。
【やわらかく栄養たっぷりの「葉大根」メニュー】
https://shop.muji.com/jp/minnaminosato/4675/
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里