ぶどうのコーナーに今季初の「巨峰」がお目見えしました。
黒紫色の大きな粒がまるでブドウの王様のような存在感を出しています。
昭和20年に発表された大粒の品種で、このブドウを開発した研究所から見えた富士山にちなんで「巨峰」と名づけられたそうです。
その黒紫色の皮の下には、たっぷりの果汁を含んだ果肉が含まれており、甘味が強く酸味は控えめで、上品な香りが特長です。
生産者さんが「巨峰」を並び始めるとすぐに注目の的となり、このブドウの人気がどれほどのものなのかよく分かります。
そのまま食べるのはもちろん美味しいのですが、冷凍してから食べてみてください。この夏の暑さ対策にもおすすめです。
ブドウのコーナーには今日入荷した「巨峰」をはじめ、先日ご紹介した「デラウェア」も顔を出していますので、ぜひご賞味ください。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/4/2019/08/06125552/%E5%B7%A8%E5%B3%B0%E2%91%A1.jpg)
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里