【みんなみの里】旨味が凝縮「割り干し大根」

キービジュアル画像:旨味が凝縮「割り干し大根」

販売状況

2019/01/20

 今日は珍しいものが入荷しました。
 その名も「割り干し大根」といい、大根を縦に四つ割りにして、一ヶ月ほど軒下に干して乾燥させたものです。
 この生産者さんは、じつは昨日ご紹介した「嶺岡山系の自然薯」の栽培者です。
 嶺岡山系では、ミネラル豊富な土壌を活かしていろいろな農作物を栽培しています。
 この「割り干し大根」も、ミネラルをたっぷりと含んだ大根を四つ割りにすることで、その姿のまま漬物にしたり、煮物に合わせて切ったりすることがおすすめだと、生産者さんも言っていました。
 また、切り干し大根に比べ、厚みを活かして歯ごたえも楽しむことができます。
 太陽の光を浴びて旨味が凝縮した干し大根は、お料理の旨味もたっぷり吸収します。
 ぜひお試しください。




********************************************************************************


 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。

 

里のMUJI みんなみの里