【みんなみの里】ピリッとした辛味が魅力です

キービジュアル画像:ピリッとした辛味が魅力です

販売状況

2019/01/14

 今日は、近頃お店に出ている「わさび菜」のご紹介をします。
 鮮やかな緑色で細かいフリルのような葉っぱが特長のこの野菜、名前に「わさび」とついている通り、わさびに似たピリッとした辛味があります。



 旬は12月から2月と寒さが厳しい時季にむかえるので、生産者さんも冷たい空気の中での収穫は辛いものと思います。
 冷たい空気の中で育ったわさび菜ほど、よりシャキシャキとした食感とピリッとした辛味がはっきりとしています。
 その食感を味わうなら、生でサラダにして食べてみてください。
 氷水にさらすと、一段とシャキシャキ感が楽しめますよ。
 また、おひたしや和え物はもちろん、パンやハンバーガーに挟んだり、ギョーザの具にすると、ちょっとした辛味がアクセントになっておいしくいただけます。
 さらに、炒め物や煮物にも使えますので、いろいろと試してみてくださいね。


*******************************************************************************


 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。

 

里のMUJI みんなみの里