【みんなみの里】寒さに耐えた分甘さ強めです

キービジュアル画像:寒さに耐えた分甘さ強めです

販売状況

2018/12/20

 先日、紫色のカリフラワーをご紹介しましたが、今日は紫色の「ブロッコリー」のご紹介です。
 きれいな緑色のブロッコリーの横でインパクト抜群のこの紫色のブロッコリーですが、どんな味なのだろうと少しためらうお客様もいるようです。
 しかし、じつは紫色のブロッコリーの方は甘さが強く、緑色のブロッコリーと同じように調理もできます。
 これは、寒い環境にさらされた紫ブロッコリーが、自分の身を守ろうとしてアントシアニンを出すことで、このような色になるそうです。
 そして、色素が残る紫カリフラワーとは違い、紫ブロッコリーは茹でると紫色は消えて緑色に変身します。
 茹でられたことで厳しい寒さから脱して、アントシアニンがいらなくなったということですね。
 寒さに耐えた分だけ濃い紫色になるようなので、お店で見つけたら、ぜひこの深い紫色のブロッコリーをご賞味ください。


****************************************


 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。

 

里のMUJI みんなみの里