今年初の果実が届きました。
里山でしか味わえないヤマモモです。
真っ赤な色に、つぶつぶした外見は、野生味のある特長的な姿です。
そのため、お店に並べているときから、お客さまの注目を集めていました。
さて、生産者さんからのアドバイスです。
このヤマモモを食べる前に、塩水に30分ほど浸けてください。
浸けることにより、表面のよごれを落とし、甘みも増すとのことです。
また、ヤマモモは、果肉がやわらかく、いたみやすいものなので、すぐに食べることをおすすめしますが、保存する場合は、きれいに水洗いしたあと水分をしっかりふき取り、冷凍するのが良いと思います。
その後は、ジャムやシロップにしてみてはどうでしょう。
里山ならではの味を、ぜひ楽しんでください。
里のMUJI みんなみの里