【みんなみの里】キャベツを収穫。玉ねぎは...。 | 畑のたより

【みんなみの里】畑

その他

2021/03/04

 またまた我が家の畑の様子をご報告。

【みんなみの里】畑


 早朝、畑に行ってネットを上げると、立派に成長したキャベツの姿が現れ、大きいものを2個収穫しました。
 やはり外側の葉っぱには虫食いの痕跡がありましたが、中はきれいな状態でした。

【みんなみの里】畑

 

【みんなみの里】畑

 
 朝晩はまだ寒い時があるとはいえ、季節は春。朝露をコロンとまとわせた採れたてのキャベツは、とてもやわらかく新鮮。千切りにして生で食べたり、漬物にしたり。

【みんなみの里】畑


 あとは我が家のお馴染みの献立である『春キャベツの蒸し焼きサンド』でいただきました。
 


 キャベツと一緒にチンゲン菜を4株収穫。

【みんなみの里】畑


 こちらは翌日野菜炒めにしましたよ。

【みんなみの里】畑


 ちなみに、チンゲン菜はアブラナ科の野菜。そのため蕾は菜の花とよく似ています。


 玉ねぎはまだ時間がかかりそうですので、もうしばらくお待ちくださいませ。

 

 


 関連記事

 【みんなみの里】玉ねぎの苗植えました | 畑のたより

 【みんなみの里】玉ねぎが少し大きくなっています | 畑のたより

 
【みんなみの里】玉ねぎはさらに成長、キャベツはそろそろ収穫です | 畑のたより
 


********************************************************************************

【みんなみの里】畑



 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。


里のMUJI みんなみの里