ここ数年ですっかり市民権を得た様子のイベントであるハロウィンですが、みんなみの里でも飾りつけをしています。
みんなみの里では比較的手に入りやすいカボチャを、大きさや色などいろいろ並べてみました。
オレンジ色のちょっと大き目のカボチャには目鼻口をつけ、頭にはとんがり帽子をかぶせてみました。
そのカボチャのまわりを、小さな観賞用カボチャが囲っています。
また、オレンジ色のカボチャのほかにも、黄色のカナリアナスも飾ってみました。

カナリアナスは、熱帯アメリカ原産の観賞用のナスで、秋になると木にくっつくように黄色の果実が実るのですが、その形がキツネの顔に似ていることから、別名「フォックスフェイス」と呼ばれています。
このキツネ顔の黄色い果実を家や店舗などで飾る方々が増え、この時期になるとカナリアナスのお問い合わせも多くなってきます。

木についたまま飾っても素敵ですが、果実だけを飾るのも可愛くておススメです。
お子さんといっしょに、果実に目や口を書いて飾ってみてはいかがでしょうか。
里のMUJI みんなみの里