うす曇りのお天気のもと、休日のスタッフとともに温州みかん狩りに行ってきました。
そう遠くないところに嶺岡山系を望む里山にある、生産者さんのみかん山での収穫体験です。
頂上まではそれほど高くはないのですが、いつも平坦な場所で暮らしている人にとっては、ちょっとつらい坂道だったかもしれません。それでもひと汗かいた後の頂上からの眺めは、心地のよいものだったはず。
まず、温州みかんの収穫の方法を教えてもらいました。ハサミを使っての収穫もありますが、果実だけをグルグルと回すと茎からプチっと離れます。
おもに日南、宮川、興津といった品種が植えられていますが、おすすすめなのは今が旬の日南です。
温州みかん狩りのポイントです。
太陽の光がよく当たる場所にある果実を選んでください。同じ木でも日影のものよりも甘味が強いです。
また、欲張って大きな果実を収穫する方がいるかもしれませんが、少し小さめの果実を収穫してください。じつは小さな果実の方が、甘味と酸味が凝縮した味の濃い果汁がたっぷり含まれています。
そして、みかんの皮は木の根元に捨ててくださいね。皮が肥料となり、木に栄養を与え、おいしい果実がうまれます。
このように栽培サイクルが出来ていて、無駄のないのが温州みかん狩りなのです。
小さなお子様連れのご家族も参加されていました。お嬢ちゃま達がとにかく元気で、しかも上手にみかんを収穫して食べていて、とても楽しそうでした。
それよりもはしゃいでいたのがスタッフ。
あっちの木こっちの木と、好みのみかんを探しての食べ歩き。やがてたどりついた木の前で、夢中でみかんを食べていました。その光景は、見ているこちらが嬉しくなるほど。
せっかくだから記念撮影をしようとしても、口をモグモグさせたままのやんちゃな様子に思わず吹き出してしまいました。楽しい時間をすごせたようですね。
今回は撮影でおじゃました私、今度はプライベートで参加しようと思います。
皆さん、今、温州みかんが鈴なりですよ。
関連記事
【みんなみの里】今年も「温州みかん狩り」が始まります
*****************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里