クリスマスが終わったら、もうすぐお正月。鏡餅やしめ飾りなど、お正月の準備はお済みですか?
グロサリー売場ではお正月の食卓を彩る、食材をたくさんご用意していますよ。
まずご紹介するのはかまぼこ。紅白のかまぼこには、初日の出やめでたさの意味があり、元日から三が日にかけておせちを食べて過ごしていた昔の人たちが、保存の効かない生魚の代わりにかまぼこを使っていたというお話もあります。
大阪府平野市にある魚竹蒲鉾は、水揚げされたばかりの新鮮な魚を丁寧に練り上げたすり身でつくるかまぼこや創作練天が魅力のお店。
かまぼこは、すり身の板つけから蒸し上げまで、全て職人による手づくりで、ぽこぽことした表面が手づくりならではのあたたかみを感じます。
一口食べると、ふわっと柔らかな食感とともに甘みが口の中いっぱいに広がりました。そのままではもちろん、わさびしょう油を少しだけつけていただくのもおすすめですよ。
『魚竹蒲鉾店 浪速 赤』 190g 税込756円
『魚竹蒲鉾店 浪速 白』 190g 税込756円
伊達巻もお正月には欠かせない食材の一つ。1865年創業の老舗、鈴廣かまぼこの伊達巻はずっしりと重く、ボリューム満点。
美しい黄金色をした伊達巻はしっとりとした食感と素材の風味を惹き立てる、上品な甘さが特長です。
甘さとほどよい塩味を活かして、ジャムや生クリームと一緒にスイーツとしてアレンジするのもおすすめですよ。
『鈴廣かまぼこ 迎春伊達巻』 380g 税込1,620円
『鈴廣かまぼこ うす甘 伊達巻(小)』 200g 税込972円
ぜひこの機会にグロサリー売場へお立ち寄りくださいね。
Instagramはこちら
無印良品イオンモール堺北花田 2023.12.26