【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

食のお便り/レシピ

2021/12/27

 無印良品 イオンモール堺北花田のキッチンカウンターでは、旬の食材を使った料理を試食いただけます。
 現在は安心安全のため、キッチンカウンターの営業を休止しています。休止中も、おたより「いっしょにつくろう」で、野菜ソムリエの先生がつくった新しいレシピや、お客さまから人気だった過去のレシピを配信しています。レシピだけでは伝えられないコツや工夫をお届けします。
【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

 「今日は、アブラナ科の代表野菜をつかったレシピです!」

 教えてくれるのは、野菜ソムリエプロの飯間先生。レシピは『キャベツと鶏のマスタードクリーム煮』『ブロッコリーのオープンオムレツ』『ミカンのサラダ』です。


■ミカンのサラダ
【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

 「モッツァレラチーズは、切るよりちぎった方が味が絡みやすいんですよ。少し塩を振ったら脱水効果でミカンから果汁が出てきて全体になじみます」
【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

 ミカンとモッツァレラチーズの相性が良く、ピスタチオの香りが後から広がりました。ミカンがサラダになるなんて、驚きです。色鮮やかなので見た目も楽しめますね。


■ブロッコリーのオープンオムレツ
【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

 「ブロッコリーは、つぼみがバラバラにならないように、茎から切ってくださいね」
【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

 「火を通すために、最初はスクランブルエッグみたいに混ぜながら焼いていきます。蓋をして弱火で蒸し焼きにしていきます」
【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

 ホールケーキのような見た目で、なんだかウキウキします。中にはたっぷりとブロッコリーが入っていて、たらこの味もしっかり感じますよ。

■キャベツと鶏のマスタードクリーム煮
【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

ざく切りにしたキャベツと鶏肉をしっかり炒めたら、小麦粉と牛乳を加えて煮ます。
小麦粉は固まらないよう、全体に振りかけるのがポイントです。
  
【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう

そして、そこに加えるのがマスタードです。「酸味を加えることで塩が少なくてもしっかりと味を感じることができ、味のまとまりが良くなるんです」と飯間先生。マスタードに入っているワインビネガーなどのお酢が料理の味を引き立ててくれるのだとか。辛味もないのでおこさまでも食べやすい一品です。
 
【堺北花田】みんなで食べたい野菜のごちそう|いっしょにつくろう


 今回は、今が旬のブロッコリーと冬に甘みを増すキャベツのアブラナ科の野菜2つを使ったレシピをご紹介しました。一緒にご紹介したミカンのサラダも鮮やかな色合いが、食卓に彩りを添えてくれますよ。
大切な人と一緒にテーブルを囲んで食べたいレシピ。ぜひ皆さんもおうちで試してみてくださいね。


Instagramはこちら
【堺北花田】新年を迎える準備

無印良品 イオンモール堺北花田 2021.12.27