【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

食のお便り/レシピ

2021/09/21

 無印良品 イオンモール堺北花田のキッチンカウンターでは、旬の食材を使った料理を試食いただけます。
 現在は安心安全のため、キッチンカウンターの営業を休止しています。休止中も、おたより「いっしょにつくろう」で、野菜ソムリエの先生がつくった新しいレシピや、お客さまから人気だった過去のレシピを配信しています。レシピだけでは伝えられないコツや工夫をお届けします。
 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 「今日のテーマは『カレー』です!」

 教えてくれるのは、野菜ソムリエプロの飯間先生。レシピは『なすのヨーグルトカレー』『キウイの白和え』『長いものから揚げ(カレー)』です。

なすのヨーグルトカレー
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 「なすのヘタをそのまま切り落としてしまう人が多いのですが、ガクの下にある白い部分がいちばん新鮮なんです。ガクを剥いてからヘタを切り落としてくださいね」
 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう
 
 なすはシマシマに皮をむくと、味が染み込みやすいんだとか。
 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 鶏肉を炒め、カレー粉などの調味料と少しの水を入れた後、切ったなすを鍋にいれます。
 飯間先生、なすに対して水の量少なくないですか?

 「なすの水分がでるから大丈夫!あとはお鍋に蓋をして、なすが柔らかくなるまで煮たあと、ヨーグルトを入れたら完成です」
 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 鶏肉は焼いてから煮込んだからホロホロと口の中でほどけていきました。なすのトロトロ食感がたまらない。ヨーグルトがはいっているから、あっさりと食べられました。


キウイの白和え
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう
 豆腐をカッテージチーズに見立て、ヘルシーな白和えに。豆腐に塩をふって冷蔵庫に一日置いておくと、水分が抜けてよりチーズっぽくなりますよ。
 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 二種類のキウイを使っているから、色合いもきれいです。
 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 豆腐だと分からない、本当にカッテージチーズを食べているみたい。キウイとレモン汁でさっぱりしています。カレーのお口直しにぴったり。


長いものから揚げ(カレー
​【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 「長いものレシピを、今回のテーマであるカレー味にしてみました!」
 
 と、飯間先生。今回は、ポテトフライのようにスティック状につくっていきます。
 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 片栗粉を入れた袋に切った長いもをいれシャカシャカと振って、体にまんべんなくまぶします。
 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 「ほんのり茶色になるまで揚げて、塩とカレー粉をで軽く味付けしたら出来上がり」
 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

 ホクホク、シャキッと粘り気がクセになります。口の中でカレーがほんのり香り、パクパク食べる手が止まりません。

 「長芋には消化酵素が多く含まれるので消化も良く、おなかの調子も整えてくれるんですよ」

 
 まだ少し暑さが残る今食べたい、カレー。みなさんもお家でつくってみてくださいね。


Instagramはこちら

 
【堺北花田】残暑に食べたいカレー|いっしょにつくろう

無印良品 イオンモール堺北花田 2021.9.21