今回の無印良品のスタッフが選ぶおすすめ商品は、暮らしにひとつあると便利な『持ち運びできるあかり』。
あかりだけを好きなところに、提灯やランタンのように持ち運ぶことができる充電式の照明です。

紹介してくれたのは、生活売場担当の山根くん。
「持ち手がハンガー形状なので、手にフィットしてくれて持ちやすいんです。しかも、持ち上げたらパッとあかりがつくので便利ですね」

家族がぐっすり寝てしまって、邪魔せずにお茶が飲みたくなってキッチンに行くときや、お手洗いへの移動に。
ちょっとしたときにやさしく役立ってくれます。
明るさは、HiとLowの2段階。スリープ機能も付いているので、つけたまま寝てしまっても約1時間後に自動で消灯してくれます。
充電するときは、充電台に持ち運びできるあかり本体を乗せるだけ。
「実は、常に充電台にセットしていれば、災害があって停電になったときでも、自動で点灯してくれる機能が付いています。非常時に持っていると安心ですね」
と、山根くん。
満タンに充電していれば、明るさがHiの場合、約3時間連続で点灯します。替えのバッテリーも別売しているので、長く使えそうですね。
5月7日(火)まで無印良品週間開催中です。この機会にぜひ手にとってみてくださいね。
『LED持ち運びできるあかり』消費税込6,890円
本体(幅11×奥行7.1×高さ27.5cm)
連続点灯時間(満充電時):Hi約3時間 Low約10時間


無印良品 イオンモール堺北花田