【MUJIキャナルシティ博多】搬入しやすさNO.1 ベッド+マットレス|インテリアアドバイザー通信#6

キービジュアル画像:搬入しやすさNO.1 ベッド+マットレス|インテリアアドバイザー通信#6

スタッフのおすすめ

2019/08/16

こんにちは。

MUJI キャナルシティ博多です。

まだまだとっても暑い日が続いていますが、秋の転勤シーズンでもあるこの時期、

引っ越しを機に家具を買い替えようかな・・・と思っている方もたくさんいるはず。

「どんなお部屋にしようかな?」「このベッド、新しい入居先にそのまま搬入できるかな・・・」

ワクワクもありますが、悩みもたくさん出てくるのがお引越し。

でも、そんな悩みを持っている方におすすめのベッドが、無印良品にはあるんです。

 

今回は、通路が狭いお宅でも、搬入がしやすいベッドとマットレスの組み合わせをご紹介します。

 

 

それは、「収納ベッド」と「洗えるマットレス・固クッション」です。

 

収納ベッドは組み立て式のため、細かい部品になって届きます。

廊下が狭くても、ドアが回り込んでいても、目的のお部屋に届けやすいんです。

そして洗えるマットレスは、なんと3つ折りにできるマットレス。

なので、こちらも搬入が容易です。

 

 

また、コンパクトなのでお手入れも簡単。とっても扱いやすいマットレスなんです。

皆さんの中にも、ベッドをあきらめてお布団にされた方や、本当はダブルが良かったけど、入らないからサイズダウンしたベッドを選ばれた方、たくさんいらっしゃると思います。

そのために私たちインテリアアドバイザーが、お客様の要望をかなえるため、毎日インテリア相談を承っています。

是非、お気軽にお声かけください。

 

では収納ベッドと洗えるマットレスについて、もう少し詳しくご説明します。

 

 

収納ベッドは、その名の通り、収納面でとても優れています。

こちらのマットレスをはずすと・・・

このような感じのすのこ状です。

さらに、このすのこをはずすと…

その下は、まるまる収納空間です。

ベッドの長さ分あるので、シーズンオフのラグをしまったり、

普段はなかなか出番の無いキャリーケースをしまったり、

使い方は無限大です。

 

また、引き出しもついているので、よく使うものは引き出しにしまうことができます。

このベッドはなんと、シングルサイズで無印良品のチェスト2台分もの収納力があるんです。

さすが収納ベッドと名がつくだけあって、すごい収納量ですよね。

 

 

では続きまして、洗えるマットレスの特徴もご紹介します。

この中材は、樹脂が複雑に絡み合ってつくられた立体網状構造です。

中材もカバーも洗うことが出来るので、お子さまやペットが不意に汚してしまっても、安心ですね。

また軽量なので、メンテナンスがしやすいです。

最後の特徴としては、三つ折りに出来るので自立することが出来、換気もしやすいのも、嬉しいポイントです。

 

こんな嬉しいことが満載の収納ベッドと洗えるマットレス。

どうぞ店頭でお試しください。

皆さんのご来店をお待ちしております。

 

MUJI キャナルシティ博多