皆様、この夏はいかがお過ごしでしょうか。
MUJI キャナルシティ博多です。
山笠の熱も冷めやらぬ中。とうとう福岡も梅雨明け。
それをずっと待っていたかのように、セミ達も大合唱。
全国各地でSALE真っ最中ですね。いよいよ夏本番です!
もちろん当店でもたくさんのSALE商品を取り揃えております。
そこで今回はとあるSALE会場(いわゆるMUJI キャナルシティ博多)へお邪魔した"てい"でブログ更新してみようと思います。
よし!いってみよう!


「いらっしゃいませ。」来ました。MUJIのロゴマット。
今日は寝具やスリッパ類を何か安く買いたいなあ。寝具はどこかしら。
ふむ、四階ですね、四階へ行こう。
三階はいったん後回しで。目移りしてはいけないのでね。

実はこの階段の上にもディスプレイが。
実はこれ、すべて無印良品の商品を使ったディスプレイなんです。
話が逸れましたが、この階段を上がり切ったところに、

出ました!SALEです!着きました!
こちらのスペースにSALE商品が集まっています。(売場は移動する可能性があります)
寝具類はタオルケット、カバーリング、その他にもスリッパ、座布団カバー(55×59サイズのクッションにも対応)があります。
また、最近おすすめのノンプリーツカーテンも少しだけ。
それと家具もちらほら。

収納家具がとってもお買い得価格です。

(こちらはMUJI キャナルシティ博多限定価格です。)
個人的におすすめなのが、麻素材の商品です。
麻のカバーリングは綿のものに比べると少しお値段が張りますが、
使い込んでいくと、くたっとしたとっても素敵な表情に変化していくんです。
そんな麻平織カバーリング類が、なんと均一価格でお安くなっているではありませんか!
(こちらもMUJI キャナルシティ博多限定です)
というわけで本日私は、麻の掛けふとんカバーと、買おうと思っていた綿の肌触りの良いタオルケットを選びました。
さあ、レジに向かおう。

「ありがとうございました。」
商品をレジで渡し、MUJI passportを読み込んでもらいます。
「マイバッグはお持ちですか?」の声掛け。
え、無い、無いけど、どうしよう。
ちなみにマイバッグがあったどうなるんだろう、と聞いてみたところ、
100マイルがMUJI passportに付与されるとの事。そうなのか。
今回はマイバッグは持ってきそびれてしまったけど、これからもきっと使うだろうから、
今日は試しにこのA3サイズのマイバッグを買って、これに入れて帰ろう。
紙袋やビニール袋は肩にかけづらいけど、これなら掛けやすいし。

よーし、希望の品もお買い得に買えたし、併設のCafe MUJIでソフトクリームも食べようかしら!
あ、三階回るの忘れた。
三階編はまた後日。
MUJI キャナルシティ博多