【京都山科】食べるなら今、紫ずきん|いっしょにつくろう

【京都山科】食べるなら今、紫ずきん|いっしょにつくろう

食のお便り/レシピ

2023/09/12

 おたより「いっしょにつくろう」では、野菜ソムリエの先生考案の旬食材を使った料理の、レシピだけでは伝えられないコツや工夫をお届けします。
 
【京都山科】食べるなら今、紫ずきん|いっしょにつくろう

 今回は小川先生が今が旬の京都府産紫ずきんを使って「枝豆とひじきの混ぜごはん」を紹介してくれます。
 
【京都山科】食べるなら今、紫ずきん|いっしょにつくろう

 「紫ずきん」は丹波黒大豆を品種改良した枝豆の品種で、豆の薄皮がうっすら紫色をしていて独特の風味を持った枝豆なんだそう。旬が短く、この季節に一度は食べて欲しい枝豆です。
 
【京都山科】食べるなら今、紫ずきん|いっしょにつくろう

 今にもはちきれそうに詰まった実。粒が大きいことが見るだけで伝わってきますよね。

 「枝豆は茹でる前に塩で揉んで産毛をとると良いですよ。塩を入れることで仕上がりが色鮮やかになります」
 
【京都山科】食べるなら今、紫ずきん|いっしょにつくろう

 茹でたてのほくほくとした香りがたまらないですね。香りで秋を感じます。

 「今回混ぜごはんにした理由も、混ぜ込むことで素材の香りと色、味をダイレクトに味わってほしいと思ったからなんです」
 
【京都山科】食べるなら今、紫ずきん|いっしょにつくろう

 にんじん、ひじき、枝豆を炒め調味料を加えて、水気を飛ばせば甘辛い湯気が広がります。にんじんやひじきは家によくある食材なので思い立ったときにつくれるのがうれしい、とキッチンカウンタースタッフ。
 
【京都山科】食べるなら今、紫ずきん|いっしょにつくろう

 あとは炊きたてのごはんと合わせれば、彩りもきれいな混ぜごはんの完成です。

 「紫ずきんの甘く青い香りとコクのあるうま味、なんとも言えないほっくり感。混ぜごはんになっても存在感がすごい!」

 「食べ応えもありますね。冷めてもおいしいからお弁当にもつくりたいです」

 冷凍も主流な枝豆はいつでも手に入る食材だけど、やっぱり新鮮なものをいただくと、旬である理由がわかる気がします。たくさんでなくていいから、季節の味を丁寧に味わいたいものですよね。
 ぜひ、この季節だけの紫ずきんでつくってみてください。





京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科