【京都山科】寝心地って大事|試してみれば
2021/07/11
くらしの中で見つかる小さな気づきを大切にすることが、同じようで違う今日を生きるヒントなのかもしれません。
このおたよりでは、私たちの実際の生活の中で感じたことや失敗したことなどを、無印良品 京都山科のインテリアアドバイザー4人がご紹介します。商品を紹介する私たち自身がくらしを大切にすることで、より良い商品づくりや住まいの提案につなげていきます。気になったヒントについて、お声がけいただければとてもうれしいです。
試してみれば、そこに何かが見つかるんだと信じてみたいと思うのです。
ーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。インテリアアドバイザーのカワウチです。
最近朝起きた時に、体のあちこちが痛い。
寝てるはずなのに疲れが取れていない。
夜中にふと目が覚めてしまう。
そんなことがあるんです。
なんでだろうと思い、睡眠環境について改めて考えてみました。
良い眠りにはたくさんの要素があるんだそう。ここをよくすればOKなんてことはなくて、人それぞれ原因も違う。調べてみたら、自分に当てはまる改善できる項目もたくさんあったんです。
例えば、理想的な寝姿勢って立ったままの状態の姿勢で寝ることなんだとか。
マットレスだけが原因ではないけど、自分に合ったマットレスってなんだろう?
そういえば、実際に全部のマットレスを寝比べて違いを感じてみることってなかなかないかも。よし試してみよう。
エントリーNo,1 スプリングマットレス
硬めのマットレスだな。座った時に横揺れがする。腰の部分が浮いちゃって、腰痛持ちには向いてないかも。
エントリーNo,2 ポケットコイルスプリングマットレス
今使っているのはこれ。
柔らかいけど、コイルがしっかり体を支えてくれる。購入したときはこれでいいって思ってました。使ってみて、そのコイル線が寝返りを打つと痛く感じる時があるんです。僕は体重がしっかりあるほう。僕みたいにがたいが良いとこれじゃ合わないのかな。
エントリーNo,3 高密度ポケットコイルマットレス
今までの2種類とは違う硬さのマットレスです。
座ると柔らかいなって感じるけど、寝転ぶと程よい硬さ。マットレスって座って試すとその部分に全体重が集中してしまうから、試す際は座るんじゃなく寝転んで試すのがおすすめですよ。
価格もお手ごろだし、これでいいかも。でもまだ僕には少し硬く感じるような気がするなあ。他のも試してみるか。
エントリーNo,4 超高密度ポケットコイルマットレス
寝転んでまず思いました。気持ちいい。
寝転ぶとふわっと体を包み込んでくれるみたい。沈み込む柔らかさではなく、体の凹凸を埋めてくれる感じ。一番寝返りがスムーズでいつまでもごろごろしたくなる。
試すとき、寝転んで違いをあまり感じなかったら、ごろごろ寝返りを打って試してみると違いが感じられますよ。
これほしいなぁ……。
エントリーNo,5 ポリエチレンノンコイルマットレス
少し硬め。
でも寝返りが打ちやすくって、ごろごろしやすいマットレス。カバーも中のポリエチレン素材も洗えるから、汗をよくかくこれからの時期も快適に過ごせそうだな。
今回マットレスを選ぶ際に、僕は硬さや寝返りに加えてもう一つ試していたことがあります。それは「横向き・うつ伏せで寝たときの寝心地」。小さい時からその寝姿勢が習慣なんです。その姿勢になった時も硬すぎないか、柔らかすぎないか。普段から寝ている姿勢を試すのも大切ですよね。
全部試してみて、もしも僕が購入するなら『超高密度ポケットコイルマットレス』だなって思ったけど、今使っているマットレスはまだ買ったばかりで3年くらいしか使ってない……。買い替えはまだ早いかな。
でも今の眠りをちょっとでも改善したい。
トッパーっていう寝心地を自分好みに変えられるものもあるけど、マットレスがこれ以上厚くなるのは嫌だなぁ。
ベッドパッドを替えてみようかな。
今はマットレスそのままの寝心地を感じられる薄いものだから、もう少しクッション性のあるものにしてもいいかも。よし、『ウールわたベッドパッド』に変えて使ってみます。
次回は睡眠環境について考えたり試してみたいと思います。
無印良品 京都山科ではインテリアアドバイザーが住まいの相談を無料で承っています。住みかたのこと、眠りのこと、収納のことなどなんでも気軽にご相談くださいね。
→ご相談はこちらから
#良い眠り
#熟睡
#眠りにも個性
#無印良品全部試す
#IAだって人間だもの
#敷布団も
#畳がいい
#夏もぐっすり
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。 無印良品 京都山科
このおたよりでは、私たちの実際の生活の中で感じたことや失敗したことなどを、無印良品 京都山科のインテリアアドバイザー4人がご紹介します。商品を紹介する私たち自身がくらしを大切にすることで、より良い商品づくりや住まいの提案につなげていきます。気になったヒントについて、お声がけいただければとてもうれしいです。
試してみれば、そこに何かが見つかるんだと信じてみたいと思うのです。
ーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。インテリアアドバイザーのカワウチです。
最近朝起きた時に、体のあちこちが痛い。
寝てるはずなのに疲れが取れていない。
夜中にふと目が覚めてしまう。
そんなことがあるんです。
なんでだろうと思い、睡眠環境について改めて考えてみました。
良い眠りにはたくさんの要素があるんだそう。ここをよくすればOKなんてことはなくて、人それぞれ原因も違う。調べてみたら、自分に当てはまる改善できる項目もたくさんあったんです。
例えば、理想的な寝姿勢って立ったままの状態の姿勢で寝ることなんだとか。
マットレスだけが原因ではないけど、自分に合ったマットレスってなんだろう?
そういえば、実際に全部のマットレスを寝比べて違いを感じてみることってなかなかないかも。よし試してみよう。
エントリーNo,1 スプリングマットレス
硬めのマットレスだな。座った時に横揺れがする。腰の部分が浮いちゃって、腰痛持ちには向いてないかも。
エントリーNo,2 ポケットコイルスプリングマットレス
今使っているのはこれ。
柔らかいけど、コイルがしっかり体を支えてくれる。購入したときはこれでいいって思ってました。使ってみて、そのコイル線が寝返りを打つと痛く感じる時があるんです。僕は体重がしっかりあるほう。僕みたいにがたいが良いとこれじゃ合わないのかな。
エントリーNo,3 高密度ポケットコイルマットレス
今までの2種類とは違う硬さのマットレスです。
座ると柔らかいなって感じるけど、寝転ぶと程よい硬さ。マットレスって座って試すとその部分に全体重が集中してしまうから、試す際は座るんじゃなく寝転んで試すのがおすすめですよ。
価格もお手ごろだし、これでいいかも。でもまだ僕には少し硬く感じるような気がするなあ。他のも試してみるか。
エントリーNo,4 超高密度ポケットコイルマットレス
寝転んでまず思いました。気持ちいい。
寝転ぶとふわっと体を包み込んでくれるみたい。沈み込む柔らかさではなく、体の凹凸を埋めてくれる感じ。一番寝返りがスムーズでいつまでもごろごろしたくなる。
試すとき、寝転んで違いをあまり感じなかったら、ごろごろ寝返りを打って試してみると違いが感じられますよ。
これほしいなぁ……。
エントリーNo,5 ポリエチレンノンコイルマットレス
少し硬め。
でも寝返りが打ちやすくって、ごろごろしやすいマットレス。カバーも中のポリエチレン素材も洗えるから、汗をよくかくこれからの時期も快適に過ごせそうだな。
今回マットレスを選ぶ際に、僕は硬さや寝返りに加えてもう一つ試していたことがあります。それは「横向き・うつ伏せで寝たときの寝心地」。小さい時からその寝姿勢が習慣なんです。その姿勢になった時も硬すぎないか、柔らかすぎないか。普段から寝ている姿勢を試すのも大切ですよね。
全部試してみて、もしも僕が購入するなら『超高密度ポケットコイルマットレス』だなって思ったけど、今使っているマットレスはまだ買ったばかりで3年くらいしか使ってない……。買い替えはまだ早いかな。
でも今の眠りをちょっとでも改善したい。
トッパーっていう寝心地を自分好みに変えられるものもあるけど、マットレスがこれ以上厚くなるのは嫌だなぁ。
ベッドパッドを替えてみようかな。
今はマットレスそのままの寝心地を感じられる薄いものだから、もう少しクッション性のあるものにしてもいいかも。よし、『ウールわたベッドパッド』に変えて使ってみます。
次回は睡眠環境について考えたり試してみたいと思います。
無印良品 京都山科ではインテリアアドバイザーが住まいの相談を無料で承っています。住みかたのこと、眠りのこと、収納のことなどなんでも気軽にご相談くださいね。
→ご相談はこちらから
#良い眠り
#熟睡
#眠りにも個性
#無印良品全部試す
#IAだって人間だもの
#敷布団も
#畳がいい
#夏もぐっすり
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。 無印良品 京都山科