わたしたちはどうして掃除をするのでしょう。
毎日の家事のなかの掃除、チャイムと同時に始まる掃除、仕事としての掃除……。掃除は、目が覚めて顔を洗って、歯を磨くように、くらしの流れに溶け込んだ行為です。
でも、それは“掃いたり拭いたりして、ごみやほこり、汚れなどを取り去ること”だけではないように思います。掃除を通して生まれるすがすがしい気持ちや感情の整理、見える景色など、そこには感じ良いくらしの本質が潜んでいるのかもしれません。思えば、私たちはいろんな意味でずっと掃除をしているみたいです。
この秋、新しく無印良品のキャンペーンテーマとなった「掃除」。店内ではレジやモニターにてくすっと笑えたり、はっとするような世界中の掃除のシーンを見ることができます。京都山科では、今月から掃除にまつわるおたよりを配信していきます。「気持ちいいのはなぜだろう。」というメッセージについていっしょに考えてみませんか。
無印良品の掃除用品は無駄のないデザインと部屋のインテリアにも自然と馴染む色合いなので、すぐに手に取れる場所に置いておくことができます。
「掃除用品システム」は、用途に合わせてヘッドを付け替えられる、着脱式の掃除用品シリーズ。
伸縮式のアルミポールや、永く使うことで手になじむ天然木を使用した木製のポールなど、おうちの雰囲気や目的に合わせて選べます。
ヘッドを替えるだけで、掃くから磨くまでが一本の掃除用品で叶うんです。まずは床を掃きましょう。掃く、は掃除の基本の動作です。
無印良品 京都山科では、日々の清掃に加え、週に1度スタッフみんなで店内の掃除を行っています。
毎日使う場所から……。
簡単に手の届かないところまで。
自分には見えなかった汚れを見つける人や目から鱗の掃除方法を知っている人、掃除道具を掃除する人もいます。気持ちがいいなと感じるのは、その先にいつも誰かへの思いやりを感じるからかもしれません。
掃除という当たり前のことによく目を凝らしてみると、ちいさな幸せがたくさん隠れているんだなあ。そんな私たち人間の持つ豊かさや美しさはいつまでも大切にしたいものです。
→
気持ちいいのはなぜだろう。特設ページ
→無印良品の掃除用品 特集ページ
#気持ちいいのはなぜだろう
#毎朝10分
#からだを起こす
#トイレのスリッパ
#見せる掃除用品
#私の掃除法
#普通
#掃除だけじゃない
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 京都山科