あっという間に涼しいの通り越してちょっと肌寒くなってきましたね。
これからどんどん寒くなってくると、温かなニットが恋しくなりませんか?
無印良品は今年もヤクウールのアイテムがどんどん入荷しています。
ヤクウールは軽くてしっかり温かいのが特長のニット。
一枚でざっくり着てお洒落に見える、そんな素敵なアイテムがいっぱいです。
そんなヤクウールのアイテムを少しご紹介します。
さて、そもそもヤクってなんでしょう。
ニットの素材といえば、ウールやカシミアが代表的ですよね。
そんな中ウールやカシミアの保温性に匹敵する素材として注目されてきているのが、ヤクという素材です。
ウールは羊、カシミアは山羊の毛が原料ですが、ヤクは牛の毛です。
じゃ~んこれがヤクです!
標高3000m以上の高地で育つヤクは、厳しい寒さから身を守るために、しなやかな保温性の高い毛を持ちます。
無印良品ではこの柔らかい毛だけでなく漉いたときに分別される太い毛まで使い、毛の特徴を生かしながら無駄なく活用しています。
柔らかい毛はハイゲージニットに、
太い毛はざっくり編みのミドルゲージニットに、
上手に使い分けて素材を無駄なく活用しています。
どの商品もヤクとウールの毛を上手に組み合わせることで、よりやわらかく、ふっくらした肌触りの良い編み上がりです。
今年も無印良品では素材そのものの色を生かしながら、天然の優しい色でカラーバリエーションを展開しています。
見ているだけで楽しくなるカラーバリエーション。
楽しい中にも優しさがある色ばかりでホッとしませんか。
せっかくなので、スタッフ着用のコーディネートをご紹介。
・ヤク入りウールハイネックチュニック オートミール ¥6990
ふんわり柔らかい雰囲気のチュニックにあえてベルトをプラスすることで、柔らかくもオトナの女性らしいさりげないカッコよさが出ていますね。
こちらのチュニック普通に着るとこんな感じ。
ふんわりしていて、デニムに合わせたりレギンスで合わせたりいろいろ楽しめそうです。
次は、紳士のさりげないヤクコーデ。
ヤク混ウールクルーネックセーター ダークオレンジ ¥4990
このダークオレンジ、ステキな色なんですよね。
でもなかなか着るの難しいかなーと思っていたのですが、さすがのサラっとさりげなく着こなしています無印ボーイ!
ニットとデニムってほんとに王道っていうか、さりげなくおとなっぽい雰囲気になりますよね。
最後に、担当スタッフにちょっと大人向けのコーディネートをしてもらいました。
・ヤク混ウール クルーネックセーター ダークモカブラウン ¥3990
・ヤク混ウール クルーネックカーディガン ダークモカブラウン¥4990
こちらのダークモカブラウンは原色の色を活かしたセーターです。
ふわふわした質感を楽しんでいただくために、大人の女性でも着やすいカラーでありながら、かわいらしさを意識してみました。とのこと。
少し寒さが深まって着たら、首元にアイテムをプラスして、
色をプラスすることでパッと明るく、また違った印象になりますね。
いかがでしたか?
この他にもまだまだヤクの素材を活かしたアイテムあります。
ヤクウールは毛糸の素材の中でも割と、毛玉ができにくいという特徴もあるようです。
ぜひ毎日気軽に着られるアイテムとして、
ヤクをこの冬の主”ヤク”アイテムとして取り入れてみていただきたいです。
ヤクの柔らかさとか着やすさは、ぜひ店頭で、手で触れて、着てみて感じていただきたいと思うので、ぜひ見に来てくださいね!
もしこの記事を気に入っていただけたら、「いいね」をいただけたらとってもとっても嬉しいです!
「いいね」はお読みいただいている画面の右上にハートマークがありますので、そちらをタップして色をつけてみてください。
どうぞよろしくお願いします!
無印良品 イオンモール茨木