【カラフルタウン岐阜】食品売り場に春がやって来ました。

【カラフルタウン岐阜】食品売り場に春がやってきました

食のお便り/レシピ

2022/02/11


みなさんこんにちは。  無印良品カラフルタウン岐阜です。

本日は、先日入荷した 「 春のお菓子 」 をご紹介いたします。
 
【カラフルタウン岐阜】 横

写真の左から順にご紹介します。

桜のパンデロー・・・・ふわふわの生地を一口食べると桜の葉の香りが広がります。また、底についているザラメの甘さも加わることで、大きいけれどあきなく食べきれてしまいます。
(パンデローはポルトガルの伝統菓子で、カステラの元祖となったお菓子です)

不揃い さくらバウム・・・パンデローより桜の香が少し強めですが、甘すぎずあっという間に間食してしまいます。さらに生クリームを添えてもいいですね。

桜のざらめせんべい・・・袋を開けた瞬間さくらの香がしてきます。ざらめと桜の塩気がベストマッチ。緑茶とともに一息つきたくなります。

桜のひとくち大福・・・スタッフの中では1番人気だった商品です。和と桜の相性は抜群です。一口サイズなのが食べやすく、知らぬ間に一つ、また一つと手が伸びてしまいます。

桜のクリームサンドクッキー・・・桜の葉が練りこんであるクリームがバターサンドとよく合います。真ん中のさくらの葉を食べた瞬間に桜の味が広がります。紅茶と一緒にアフタヌーンティーを楽しみたくなります。

桜マシュマロ・・・桜餅の風味で口当たりが滑らかです。春限定の焼きマシュマロをしてキャンプで楽しんでもいいですね。

桜のロールケーキ・・・口に入れた瞬間優しい桜の香りがします。クリームの甘さが控えめなので、香りを楽しめるロールケーキとなっています。


たくさんの桜の商品が入荷しました。
商品が陳列しているのを見ると、春が待ち遠しくなり、暖かくなったら何処に行こうか考えてしまいます。
今年はお弁当と春のお菓子をもって近所の公園に出掛けて春の季節を楽しみたいです。

ぜひ、みなさまも桜のお菓子で春を楽しみませんか?
期間限定商品ですので、ぜひお早目にご来店くださいませ。


無印良品 カラフルタウン岐阜