【カラフルタウン岐阜】実はすっぱいだけじゃない!? 果汁100%すっぱいゼリー

すっぱいゼリー

スタッフのおすすめ

2020/06/14

皆さんこんにちは。
カラフルタウン岐阜お便り担当の山田です。
今週は30℃を超える夏日が多く、雨でも気温が高く蒸す日も増えました。
皆さんはそんな暑い日に何を食べたくなりますか?
アイス、かき氷、ゼリー、そうめん、などなど沢山あると思います。
今日は、そなんな時におすすめの無印良品のゼリーを紹介したいと思います!
 
無印のゼリー
毎年夏になると季節限定で果汁100%のゼリーが出るのですが、
みかん、ぶどう、ももなど定番の味と、南高梅やシチリアレモンのすっぱいゼリーという商品が出ます。
今回は、この「すっぱいゼリー」を食べ比べていきたいと思います。
 
すっぱいゼリー

まず南高梅です。
 
すっぱいゼリー 南高梅

和歌山県産の南高梅果汁100%で作られています。
とてもすっぱいです!しかし、すっぱさの中に梅の香りを感じる事ができ
すっきり食べやすい印象でした。

次にシチリアレモンです。
すっぱいゼリー シチリアレモン

シチリア産のレモン果汁100%で作られています。
こちらもしっかりすっぱいです。レモン独特の酸味とほのかな甘みが感じられます。
本物のレモンかな?と錯覚するくらいです(笑)

最後はシチリアライムです。
すっぱいゼリー シチリアライム

こちらは今年から発売になった新商品です!
シチリア産のライム果汁を100%使用して作られています。
こちらも、もちろんすっぱいです。
ライムの爽やかな甘さが、いいバランスですっぱさとマッチしています。
疲れた時に食べると、疲れが取れそうです!

今回はすっぱいゼリーを食べ比べてみましたが、3つに共通して言えるのは
とてもすっぱいということです(笑)しかしどれもすっぱいだけでなく、それぞれの風味と
絶妙なバランがとられていて、すっきり食べやすかったです!
これからの暑い季節にもってこいですね!
また、そのまま食べるだけではなく、崩してドレッシングにしたり、炭酸水と割って飲んだりと、
豊富なアレンジができる万能なアイテムでもあるんです。
僕はレモンサワーに入れたら一味違ったおいしさになると思います!
皆さんも「こんなアレンジ美味しいよ」というのがありましたら是非教えてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
カラフルタウン岐阜(店名をタップすると過去の記事を見ていただけます。)