みなさんこんにちは。
カラフルタウン岐阜です。
3月11日土曜日に開催された、つながる市の模様をお伝えします。
今回は岐阜いちご「華かがり」の販売をしました。
岐阜県が育種したオリジナル品種が3品種あるのはご存知でしょうか?
「濃姫」 「美濃娘」 「華かがり」、それぞれ特徴があります。
「濃姫」
いちごらしい甘い香りが強く、
ケーキやジャム・ピューレにするのもおすすめです。
「美濃姫」
大粒で果実のツヤが良く、甘みと酸味のバランスがあり、
果肉が固く日持ちがいいです。
「華かがり」
今回販売した華かがりは一番新しい品種で、
大粒で果汁たっぷりのジューシーさがあり、酸味と甘みのバランスがとれています。
名前の由来は岐阜のシンボル「金華山」と長良鵜飼いの「かがり火」からきています。
真っ赤に咲いた大輪の「華」のように、水面を華やかに照らす鵜飼いの「かがり」火のように、
清流の恵みを詰め込んだ想いを込めて「華かがり」と命名されました。
今回は大粒の1個売りから1箱(2パック入り)、贈答品用の化粧箱入りの販売もあり、
1000円以上お買い上げの方には、岐阜いちごのトラックを作ることができるキットを
プレゼントしました。
スーパーではなかなか並ばない知る人ぞ知るいちごだったこともあり
100パック以上あった商品が、イベント開始から3時間で完売してしまいました!
岐阜で育てたおいしいいちごを紹介することができ、私達もとても嬉しいです。
いちごには私たちを笑顔にする力がありますね!
無印良品カラフルタウン岐阜では、これからも地域の皆さまと生産者の皆さまをつなぐ
岐阜の魅力を発信していきます。
次回のつながる市もどうぞお楽しみ。
無印良品 カラフルタウン岐阜