【広島パルコ】「Found MUJI Travel Again」♯07

1

お知らせ

2023/06/02

Found MUJI  Travel Again
 
2
 
世界30数か国を旅して、見つけ出した各国/各地域の日用品を、毎週各地の風景やものづくりの様子と一緒にご紹介します。
 
ー 今日はポルトガルへ [Portugal 2020] ー
ポルトガル最大の都市リスボンから車で1時間程度南に行ったところにある西洋岸沿いの街、セトゥーバル。海に面しているため、マーケットには多彩な魚介類が豊富に並びます。目の前でカジキマグロなどの大きな魚がさばかれていく様は、臨場感たっぷり。壁面には、アズレージョ(ポルトガル語でタイルを意味します)が施され、ポルトガルを感じる恰好な場所です。マーケットで小腹がすいたら、煮込んだ豚肉をパンにはさんだ"ビファーナ”とサクランボのお酒”ジンジーニャ”が楽しめるスタンドもあります。
 
------------------------------------------------------------
 
3
 
4
 
5
 
6

------------------------------------------------------------
 

無印良品 広島パルコからのおすすめ
 
ポルトガルの食器、ステンレスベジタブルボウル。
街の食堂でよく使われているお皿。カレーやパスタを盛りつけたり、いろいろと使いやすそうなシンプルな形です。いつもの食卓もちょっと違った雰囲気になってすてきですね。
7
 
8

ステンレス・ベジタブルボウル 小 1,500円
ステンレス・ベジタブルボウル 大 1,900円
 
 
無印良品 広島パルコでは、5月19日(金)から6月11日(日)の期間、巡回開催展『Found MUJI -紡いでゆくもの- 展』を開催しています。
 
2
 
無印良品は世界各地を巡り、それぞれの土地に根付く伝統や風習から生まれた日用の道具を探す旅を続けています。 旅の途中で出会う人々や風景の積み重ねはこの活動のこれまでとこれからを紡いでゆくものであり、私たちを原点、新しい可能性へと導く大切な記録です。 本展では私たちが長年アーカイブし続けてきた膨大な数の写真から、潜在的に存在するFound MUJI の思想、視点をご覧ください。
ATELIER MUJI GINZA
 
------------------------------------------------------------
〇Found MUJI -紡いでゆくもの- 展
開催期間|2023年5月19日(金)-6月11日(日)
開催場所|無印良品 広島パルコ 7階Open MUJI
入場無料
------------------------------------------------------------
 

Found MUJの商品は8階にて販売しております。こちらもぜひご一緒にご覧ください。
 
6

 
7


Found MUJI Travel Again
2023年4月7日(金)~2023年7月27日(木)Found MUJI 青山/ネットストア
2023年4月21日(金)~2023年8月10日(木)その他店舗
開催店舗:
シエスタハコダテ/札幌パルコ/直江津/Found MUJI 青山/銀座/東京有明/丸井吉祥寺/テラスモール湘南/  名古屋名鉄百貨店/イオンモールKYOTO/京都BAL/心斎橋パルコ/広島パルコ/MUJI キャナルシティ博多
※開催期間及び取扱い店舗は予告無く変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
Found MUJI 公式Instagram 
Found MUJIの活動に関連するものやこと、情報をインスタグラムからもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。
 
 
無印良品 広島パルコ

関連記事