【広島パルコ】 「Found MUJI Travel Again」♯02

1

お知らせ

2023/04/28

Found MUJI  Travel Again
世界30数か国を旅して、見つけ出した各国/各地域の日用品を、毎週各地の風景やものづくりの様子と一緒にご紹介します。
 
------------------------------------------------------------
 
2

ー 今日はフィンランドへ [Finland 2018] ー
ヘルシンキから約100km北にあるLahtiで見た、ピルタナウハ織り。フィンランドの民族衣装の使われている、この伝統のリボンは、「ピルタ」は編むときの木製の道具、「ナウハ」は紐を意味します。織りから生まれた変化に富んだ多彩な柄は、地域によって異なり、今でも各地に伝統柄として引き継がれています。その伝統衣装のベルトや靴紐、ヘアバンドなどにピルタナウハ織りは使われてます。女性は、結婚を機に新たに住む土地の民族衣装を嫁入り道具とし新調する習慣があるそうです。腰には鍵の形をした飾りを下げていますが、これは“食糧に鍵をかけてる。”という思いから、家庭を守る家主さんの奥さんという印を意味します。
 
3
 
4
 
5

------------------------------------------------------------
 
無印良品 広島パルコからのおすすめ
 
フィンランドのピルタナウハ織りのリボン。
民族衣装の襟ぐりやスカートの裾に装飾として付けたり、衣装にはポケットがないのでポケットをくくりつけるためのベルトとして使われているそう。
パッと目を引く色合いは、プレゼントのリボンにしたり、洋服やバッグに縫い付けてアレンジしてもすてき。考えているだけで楽しくなってきます。ぜひ色んな使い方をして楽しんでみてくださいね。
 
6
 
7

『伝統柄・リボン・Hauho』約幅1.8㎝・長さ1m
『伝統柄・リボン・Hollola』約幅1.6㎝・長さ1m
各 税込 1,500円
 

Found MUJI Travel Again
2023年4月7日(金)~2023年7月27日(木)Found MUJI 青山/ネットストア
2023年4月21日(金)~2023年8月10日(木)その他店舗
 
開催店舗:
シエスタハコダテ/札幌パルコ/直江津/Found MUJI 青山/銀座/東京有明/丸井吉祥寺/テラスモール湘南/名古屋名鉄百貨店/イオンモールKYOTO/京都BAL/心斎橋パルコ/広島パルコ/MUJI キャナルシティ博多
※開催期間及び取扱い店舗は予告無く変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
Found MUJI 公式Instagram 
Found MUJIの活動に関連するものやこと、情報をインスタグラムからもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。
 
9

無印良品 広島パルコ