皆さんこんにちは
スタイリングアドバイザーの梅津です。
11月が始まり
薄手のコートから
ウールやダウンなどの暖かいコートを着る時期が来ましたね!
今回ご紹介するスタイリングは
ダウンを使ったスタイリングです。
無印良品のダウンは750フィルパワーの
オーストラリア産のダウンを使用しています。
フィルパワーはダウンのふくらみを表す単位のこと。
数が大きいほど高品質といわれています。
500フィルパワー以下... 低品質
600~700フィルパワー... 良品質
700フィルパワー以上... 高品質
こちらが一般的な目安になります。
フィルパワーが高いほど
膨らみが大きいので、少ない量で
ダウンウェアを作ることが出来ます。
軽くあたたかいダウンウェアの秘訣は
750フィルパワーのダウンだからなんです。
わたしも無印良品のダウンを着用しています。
最近、購入したクロスバイクで出かける際
ダウンを着ると、軽くあたたかく移動できるので
寒い日でも車ではなく
クロスバイクで外へ出かけるのが楽しみになりました。
そのダウンを使ったスタイリングがこちらです。

インナーダウンとして着るなら
ベストが1番おすすめです。
薄手のアウターでも
ダウンがあれば、あたたかく着こなすことが出来ます。

ブルゾンのシルエットがこちら
使用している
ダークグレーは去年なかった新色です。
少しブラウンよりの色味なので暗くなりすぎず取り入れやすいです。

ポケッタブル使用になっているので
荷物にもならず持ち運びもラクラクです。
左がベスト、右がブルゾンです。
袋が縫い付けてあるので
外袋をなくす心配もありません。

こちらはノーカラーコートです。
冬に着る長めのコートは
重く動きづらいイメージがありますが
ダウンコートなら軽くあたたかく着ることが出来るんです。
是非、店頭でお気に入りの一枚をお選び下さい。
様々なバリエーションを揃え店舗でお待ちしております。
スタイリングでお困りの際は
店頭のスタイリングアドバイザーまでお声掛け下さい。

無印良品 仙台ロフトでは、定期的におすすめ情報を配信しています。
是非、店舗をフォローしてお楽しみください。
ブログや記事を楽しんでいただけたら、
右上のハートをタップお願い致します。
無印良品 仙台ロフト