こんにちは。
無印良品仙台ロフトMUJIBOOKSコーナーより、今日のずっといい言葉をご紹介いたします。
今回の1冊はこちら。
『ぐりとぐらのおおそうじ』 P.5
発行:福音館書店
作者: なかがわりえこ と やまわきゆりこ
消費税込 1100円
「きょうのしごとは、おおそうじ」ときめました。
雪に閉ざされた長い冬が終わった春の朝、ぐりとぐらが、窓を大きく開けて朝ごはんを食べていると、なんと家中ほこりだらけ!
「今日の仕事は、大掃除」と2ひきは張り切りますが、ほうきもはたきも雑巾も、すり切れて使いものになりません。
そこで、ぐりとぐらは、ぼろ布を体中に巻きつけて、自分たちがほうきや雑巾になることにします。大掃除もぐりとぐらにかかると、こんなにダイナミックに楽しくなります!
(福音館書店HPより抜粋)
なかよし野ネズミのぐりとぐらシリーズから今回ご紹介するのは『ぐりとぐらのおおそうじ』
年末も差し迫り、大掃除の時期となりました。
面倒と思う掃除も、ぐりとぐらにかかれば明るく楽しいものになるということが伝わってきます。
何事も楽しむには、どういったことが必要かということを読んだ人それぞれに考えさせてくれる、シンプルながらも楽しい一冊。
子供から大人まで楽しめる、かわいい挿絵も素敵です。
是非、お手にとってご覧くださいませ。
--------------
仙台ロフトMUJIBOOKS店内で毎日お伝えしている
「今日のずっといい言葉」から、特に印象的だった
言葉を月替わりでお届けします。
・「今日のずっといい言葉」は、MUJIBOOKSで販売してる
書籍から、MUJIBOOKSスタッフがピックアップしています。
・ご紹介の書籍は、仙台ロフトMUJIBOOKSで
お取り扱いしています。
MUJIBOOKSは
こちら
無印良品仙台ロフト