こんにちは。無印良品ミーナ天神のUです。
#ステイホーム
#おうち時間で気付いたこと
それは無印良品のアイテムは快適な暮らしをサポートすることが出来るということでした。
今日は我が家に200以上ある快適アイテムの一部を皆さんにご紹介します。
こちらの『おうち時間で気付いたこと』シリーズを初めて読まれた方は、是非こちらの記事からご覧ください。
【#001おうち時間で気付いたこと】
マスクが生活必需品になって数ヶ月。
目に見えない菌に怯え、初めの頃は使い捨てマスクを使用していました。一日の終わりにゴミとなるマスクに悶々とした思いを抱えながらも、衛生面を考えると使い捨てマスクを辞めることが出来ませんでした。
その後、無印良品から新たに販売された
抗菌作用がある洗えるマスクを使うようになり、私のマスク生活にも少しずつ変化が訪れました。
日常生活を取り戻していくなかで、鞄の中に入っていないと不安になるものに、ハンカチとマスクが増えました。
ハンカチは、つい忘れがちなので常にストックを一枚鞄に忍ばせ、忘れたら周りにまで不安な思いをさせてしまうかもしれないマスクも2枚は携帯するようになりました。
衛生面を考えると専用のケースに入れたくなりました。家の中にあるポーチで何かちょうどいいものないかと探したところ、このポーチが一番しっくりきました。
【
TPUクリアケース 約19.5×16cm】
中身が見えるクリアケースで日本発国際線の、航空機客室への液体物持込制限ルール対応のケースです。※1
マスクを収納する際、マスクがかさ張るためケースが多少大きいほうが収納しやすかったです。
ケース自体を除菌シートで拭き上げることも可能なので、衛生面でも安心してご利用いただけます。
まだマスクケースをお持ちではない方は、是非参考にされてみてください。
本日も皆様にとって良い一日となりますように。
______________________________________________
いつもおたよりを楽しみにしていただき
ありがとうございます。
題名の右上のハートマークをタッチしていただくと
お気に入りの記事として保存されて
気になった商品などを
いつでも見返すことができます。
ぜひ、ご活用くださいね。
______________________________________________
無印良品ミーナ天神では、
スタッフとお客様の安心・安全を最優先とし
下記のとおり対応しております。
当社の新型コロナウイルス感染症への対応について
みなさまには、ご不便とご迷惑をおかけいたしますが
ご理解ご協力をお願いいたします。
______________________
近隣にもいくつかの無印良品の店舗があります。
すてきな笑顔のスタッフが出迎えてくれますので
お便りものぞいてみてください。
近隣店舗の営業時間などここちらからご確認ください。
↓店舗名をクリックするとその店舗情報にとべます。
無印良品天神大名
無印良品イオンモール福岡伊都
無印良品イオンモール筑紫野
無印良品木の葉モール
無印良品PRALIVA
【無印良品ミーナ天神】
※1 外国当局による別の規制がある場合、内容が今後更新される場合があります。ご利用の航空会社や国土交通省のホームページ等ご確認ください。なお、航空機客室への持ち込みの可否は、最終的に保安検査員の判断となります。