こんにちは。無印良品ミーナ天神のUです。
#ステイホーム
#おうち時間で気付いたこと
それは無印良品のアイテムは快適な暮らしをサポートすることが出来るということでした。
今日は我が家に200以上ある快適アイテムの一部を皆さんにご紹介します。
こちらの『おうち時間で気付いたこと』シリーズを初めて読まれた方は、是非こちらの記事からご覧ください。
【#001おうち時間で気付いたこと】
今回の『#007おうち時間で気付いたこと』は、自粛生活中、心も身体も癒してくれたこちら。
『薬用入浴剤』シリーズ。
ギフトに頂いたまま、ずっと棚上に飾っていた入浴剤。
飾っていたわけではないのですが……毎日まいにち仕事に家事に育児と、目まぐるしく日々が過ぎていく中で、湯舟にゆっくり浸かり入浴を楽しむことなど殆どありませんでした。
自粛生活で自宅から殆ど外出しない日々が続いた時に、これまでの生活スタイルの見直しをおこないました。家のこと、家族のことを優先にしてきた生活スタイルを見直し、『自分自身を労ること』も大切にしようと考えました。そこで私を癒し労ってくれたアイテムがこちらの『薬用入浴剤』シリーズでした。
自宅にあったのはこちらの三種類。
『
薬用入浴剤 ミルクの香り』
『
薬用入浴剤 ラベンダーの香り』
『薬用入浴剤 ローズの香り』
自粛生活中、大活躍だったのが『
薬用入浴剤 ミルクの香り』。子どもの元気が有り余っていた日は、一日二回は入浴をしていました。甘く優しい香りで、ミルキーホワイト(白濁)のお湯が安らかな気持ちを導いてくれます。湯上がりの子どもの肌もスベスベになり、『
保湿クリーム150g』を塗っている間に昼寝をしていました。
私自身を一番労ってくれたのが『薬用入浴剤 ローズの香り』でした。女性は日々のホルモンバランスによって気分も体調も変化します。その変化を少しでも和らげ、自分にも家族にも優しくしたいという思いから好んでローズの香りを愛用しました。妊娠出産育児期間中、ローズの香りにはたいへん助けられました。女性のホルモンバランスを整える効果も期待されています。(現在こちらの入浴剤は販売されていませんが超音波アロマディフューザー用のエッセンシャルオイルではローズ入りブレンドの販売はございます)
湯船にゆっくりつかっていると、身体が温まり血行が良くなるため、栄養や免疫細胞が身体の隅々まで届けられ、免疫力が高まるそうです。また、芯から身体を温めることは、良い眠りにも繋がり、相乗効果で身体を回復します。忙しい時でも、出来るだけ湯船にお湯を張り、入浴剤を入れて、心と身体を温めてみましょう。
またまだ汗ばむ季節、湯船につかることで心も身体も癒し、良い睡眠が夏バテ防止に繋がることを願っています。
本日も皆様にとって良い一日となりますように。
______________________________________________
いつもおたよりを楽しみにしていただき
ありがとうございます。
題名の右上のハートマークをタッチしていただくと
お気に入りの記事として保存されて
気になった商品などを
いつでも見返すことができます。
ぜひ、ご活用くださいね。
______________________________________________
無印良品ミーナ天神では、
スタッフとお客様の安心・安全を最優先とし
下記のとおり対応しております。
当社の新型コロナウイルス感染症への対応について
みなさまには、ご不便とご迷惑をおかけいたしますが
ご理解ご協力をお願いいたします。
______________________
近隣にもいくつかの無印良品の店舗があります。
すてきな笑顔のスタッフが出迎えてくれますので
お便りものぞいてみてください。
近隣店舗の営業時間などここちらからご確認ください。
↓店舗名をクリックするとその店舗情報にとべます。
無印良品天神大名
無印良品イオンモール福岡伊都
無印良品イオンモール筑紫野
無印良品木の葉モール
無印良品PRALIVA
【無印良品ミーナ天神】