【グランフロント大阪】刺しゅうのおはなし| Vol.9

2022/07/25
こんにちは刺しゅう工房です。
今回は暑い夏を快適に過ごせる家電製品をモチーフにして、イラスト刺しゅうを作っていきます。
手持ち式のコンパクトハンディファンとサーキュレーターです。
中でもオススメは空気を動かしてここち良い風をつくるサーキュレーター。
冷暖房の効率化による節電効果だけでなく、空気循環による涼風感やジメジメ感の低減などさまざまなメリットが生まれます。
■サーキュレーター 税込4990円
一見、夏だけ活躍しそうなサーキュレーターですが、暖房と併用しても冷房同様の効果が得られます。
年中使い道があるなんてとっても便利ですよね。
ではイラストを刺しゅう化していきましょう。
今回は家電のシンプルさと涼し気な印象を与えるため、糸の色はあえて灰色1色のみにしてみました。
面で塗りつぶして縫うことで、単色使いでもしっかりと刺繍の印象が保てますよ。
では早速縫っていきます。
無印良品の家電はどれもデザインがシンプルなのが特徴。
たくさんの色の種類があるのでついつい使ってしまいがちですが、刺繍も同様でお洋服などにさり気なくワンポイントする時は、単色使いがおススメです。
ワンポイントを施す場所は、シャツだとやはり胸元が一番人気。
他にも背中や裾などもさり気なくて可愛いですよ。
服の種類によって縫える場所が異なりますので、お気軽にスタッフにお訪ねくださいね。
そして完成です!
今回のイラスト刺繍はいかがでしたか。
よくお問い合わせのある、サーキュレーターと扇風機の違いは“風力”と“風量”です。
サーキュレーターは風力が強く風量は少なめ。温度や湿度を送風で整え、快適な室内環境を作るのに適しています。
一方で扇風機は風力は弱く風量が多め。
風を直接浴びて涼むのに適しています。
用途に合わせて是非お気に入りの商品を見つけてみて下さいね。
次は何を描こうかなぁ。
次回もおたのしみに。
無印良品 グランフロント大阪
今回は暑い夏を快適に過ごせる家電製品をモチーフにして、イラスト刺しゅうを作っていきます。

手持ち式のコンパクトハンディファンとサーキュレーターです。
中でもオススメは空気を動かしてここち良い風をつくるサーキュレーター。
冷暖房の効率化による節電効果だけでなく、空気循環による涼風感やジメジメ感の低減などさまざまなメリットが生まれます。

一見、夏だけ活躍しそうなサーキュレーターですが、暖房と併用しても冷房同様の効果が得られます。
年中使い道があるなんてとっても便利ですよね。
ではイラストを刺しゅう化していきましょう。

今回は家電のシンプルさと涼し気な印象を与えるため、糸の色はあえて灰色1色のみにしてみました。
面で塗りつぶして縫うことで、単色使いでもしっかりと刺繍の印象が保てますよ。
では早速縫っていきます。


無印良品の家電はどれもデザインがシンプルなのが特徴。
たくさんの色の種類があるのでついつい使ってしまいがちですが、刺繍も同様でお洋服などにさり気なくワンポイントする時は、単色使いがおススメです。
ワンポイントを施す場所は、シャツだとやはり胸元が一番人気。
他にも背中や裾などもさり気なくて可愛いですよ。
服の種類によって縫える場所が異なりますので、お気軽にスタッフにお訪ねくださいね。

そして完成です!
今回のイラスト刺繍はいかがでしたか。
よくお問い合わせのある、サーキュレーターと扇風機の違いは“風力”と“風量”です。
サーキュレーターは風力が強く風量は少なめ。温度や湿度を送風で整え、快適な室内環境を作るのに適しています。
一方で扇風機は風力は弱く風量が多め。
風を直接浴びて涼むのに適しています。
用途に合わせて是非お気に入りの商品を見つけてみて下さいね。
次は何を描こうかなぁ。
次回もおたのしみに。

無印良品 グランフロント大阪