【イオン八事】リビング学習に|スタッフのおすすめ#72

リビング学習に

スタッフのおすすめ

2020/04/01

こんにちは。無印良品 イオン八事です。

もうすぐ新学期が始まりますね。
わくわく、ドキドキ、ちょっぴり不安、な新学期。

本日は、我が家の息子たちがリビング学習でいつも使っているアイテムをご紹介します。
ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー 』 消費税込990円

小学校低学年なので、勉強机ではあまり勉強せず、リビングに宿題や教材を持ってきて取り組んでいるところをよく見かけます。

無印良品の人気商品、ファイルボックスに取手がついたタイプのこの商品。
中に仕切りもついています。

ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー

半分は、日々の宿題やすぐ取り組むプリントなど、
もう半分は、一か月分の通信教材を入れています。
その教材が一ページ終わったら押すスタンプも『ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット』 消費税込150円 に入れています。
探す必要がなく、とても便利。

定位置を決めて学習が終わったら戻すように言っています。
他の無印良品のアイテムと合わせてすっきりと片付けることができます。

勉強道具 定位置

自立収納できるキャリーケース・A4用 』にはレターセットやシール、折り紙を。
ポリプロピレンケース引出式・薄型・縦』には新しい文房具のストックを。
ポリプロピレンケース・引出式・浅型』には鉛筆類、クレヨンなどを入れています。

勉強用でなく、働くみなさんには資料をひとまとめにしたり、家の中では部屋の中にあるあれこれをまとめたり。
いろんなが使い道がありそうですね。

ぜひ、店頭にてご覧ください。

スタッフおすすめ記事は こちら から。  

無印良品 イオン八事
 

関連記事

関連商品