こんにちは。無印良品 イオン八事です。
蝉が鳴き始めました。ですが今年は梅雨が長引いていますね。
これから寝苦しい日が増えてくると思いますが、みなさん、体温の高く汗をかきやすいお子さんのインナーはどうしていますか?
今日は我が家でイチオシなインナーのおすすめをしたいと思います。
『肌あたりがやさしいタンクトップ(キッズ)』消費税込590円(写真左)
『綿でさらっと肌あたりがやさしいタンクトップ(キッズ)』消費税込990円(写真右)

こちらのインナー、普段はお洋服と一緒に着ていますが、最近では汗でじっとり湿ってしまうパジャマの代わりにも着せています。
以前、こちらのインナーを買ったところ、子供達が着替える時に自ら選ぶインナーが無印良品のインナーばかりということに気づきました。どこがいいのかを聞いてみたところ…「タグが外にあるから」ということでした。ほう、たしかに。(名前を書いてしまっているので、パンダでタグを隠させて頂きました)

買ってすぐのころは、洗濯物を干すたびに、また裏向きのまま出している!!!と思ってしまっていましたが、裏側と思っていたのは、実は表側だったのです。完全に濡れ衣ですね。
縫い目も全て表側にあり(写真左が表側、写真右が裏側です)側面の縫い目はありません。筒状になっているので、タグや縫い目が直接肌に当ってチクチクすることがありません。

綿100%なのでしっかり汗も吸収してくれますし、お肌が敏感なお子様にも選びやすい素材だと思います。
寝るときも快適なインナーで過ごしてみてはいかがでしょうか。
これまでのスタッフおすすめ記事は こちら から。
※記事内の太字の商品名をクリックすると商品詳細ページへ移動します。気になる商品はぜひクリックしてみてくださいね。
無印良品 イオン八事